※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

休んでた分の宿題をやろうとしません…普段から勉強が嫌だから学校は行き…

休んでた分の宿題をやろうとしません…
普段から勉強が嫌だから学校は行きたくないと行き渋る小1。
文章読まないから間違えてて、ここ違うわと教えただけでブチ切れ。学習障害なのかな。口出してはいけないと思うけどつい文章、問題読もうとか言ってしまい息子を怒らせてしまいキレ散らかし物を投げる、壁など蹴る殴る、暴言吐く……
もうこの対応に疲れました。異常ですよね…
スクールカウンセラーの予約が来たので相談するべきでしょうか。

コメント

ちゅん︎☺︎

うちの息子やん!と思うほど似ててびっくりしました😂

算数の文章問題とかも読まずに解こうとするのでわからん!とイライラしてるのでこっちがイライラします(笑)
遊ぶことしか頭にないので、めっちゃ字も汚いし適当やし腹立ちます。
で、注意すると最終泣きだします。

もう、うちは諦めて間違ってても汚くても学校で先生に教えてもらいなさい!!と言ってます🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか!?
    どこのお家もそんな感じなんですね😂今度から間違えててもそのままにしておこうと思います💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

知能検査はありかもですね