

はじめてのママリ🔰
スーツケースは必ず持って行かないといけないんですか?
送れるもの先に送るか、スーツケースはベビーカーに乗せて、下の子抱っこ紐とか…
ベビーカー+スーツケースは稀に見るので行けちゃうのかもしれませんが、めちゃくちゃ邪魔です。
それに、新幹線ということは日常的に慣れてないところへ行くんですよね?
都心でもエレベーター探すのめっちゃ大変な時とかあるし、できるだけ身軽に…
答えになってなくてごめんなさい🙇♂️

はじめてのママリ🔰のんたん
走ってどっか行っちゃうタイプの2歳差兄弟を2人連れてよく新幹線移動していました。
私はベビーカー+スーツケースではなく、ベビーカーの下にボストンバック?みたいな柔らかい布の鞄を突っ込んで移動していました!
スーツケース+ベビーカーだと、腕3本くらい必要になりませんか?
しかも、新幹線の1番後ろの席の荷物置けるスペースが沢山会いてなくても、ボストンバックなら座席の上の荷物置きに乗せる時軽くていいですよ✨
-
coco
コメントありがとうございます!
ボストンバッグもいいですね!
ベビーカーがリベルの折りたためるやつなんですが下が全然入るスペースがなくて😅
ベビーカー+バッグの場合ベビーカーには誰のせてましたか?
歩きたくないとか抱っことか言われるならスーツケースに1人ひいてベビーカーに1人押してでいけるか⁈とか思ったけどやっぱ無理ですかね😂
けどボストンバッグ的なやつは考えてなかったのですごくいいかもしれません🥰- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰のんたん
基本は下の子乗せていましたが、いざという時のために抱っこ紐は装着していました!そうすると、下の子抱っこ、上の子ベビーカーにもできるので✨あとは、上の子も下の子もベビーカーがいい!ってなったら、背もたれを全部倒して、無理やり2人とも乗せていました🤣
ベビーカーの下の荷物も結構むりやりギュッギュッと押し込んでいました笑力技で💪- 19分前

はじめてのママリ🔰
0,4,6歳の時から3人連れて私1人&ベビーカーで新幹線頻繁に乗ってます🤣
スーツケースいりますかね?私は荷物送っちゃいます。その方が圧倒的に楽なので!ベビーカー押しながらスーツケース押せますか??行けるならそれでも行けるかもですが🤔上の子4歳8ヶ月だったらがんばって最後まで歩いてもらいます🥹

S
今年6月に、
5歳と2歳11ヶ月の男の子2人と座席1席でのぞみ乗りました😂
その時は子どもが乗れるキャリーケースを足元に置いて上の子座らせて、下の子抱っこでした💡
手荷物?はキャリーケースとリュック、トートバックで、
リュックは上の棚にあげて、トートバックは隙間に置いてました😅
一人でベビーカーも持っていくのは無理かなと思います💦
コメント