
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります〜
昔は良かったのでいいのかと思ったら全然ですよね😂
安定が取り柄なだけですね。

はじめてのママリ🔰
職種によると思います😊
私と同じ職種、年齢で夫婦共に公務員なら世帯年収1400万位なのでそれなりにお金はある方だと思います。
-
ママリ
凄いですね😲
うちはたぶん年齢が高くなってもそんなに貰えないです💦
ほんと職種によりますね!- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
組合が強いので地方ですが全国の中でも高めの給与です。
隣の県の役所勤務の友達の給与を聞いて低くてビックリしました😳勤務時間が終われば終われるのは良いなとは思いました。ただ選挙の時は残業とかもあってかなり手取りは増えるみたいです。- 7時間前
-
ママリ
うちの旦那も役所ですが、書かれている通りで残業や休日出勤なければ手取り少ないです💦むしろ私の方が夜勤ありなので手取りが多いくらいで😂
- 5時間前

もも
旦那国家公務員ですが、ぜーんぜんもらえてないですよ😮💨周りから安定でしょ!とか職場の人にガッポリもらってるやーんとか言われますが、そんな余裕あるならパートなんかしません😂
残業代もでませんし、、
-
ママリ
残業代出ないんですか😣😣
- 5時間前

はじめてのママリ🔰
ほんと、そうですよ🥹
うちは旦那が大型連休関係ない不定休で
どちらかというと激務なので
家では疲弊しまくって寝てますし、
子供と家の事は私で、
そうなると結局私はフルタイム難しくて
世帯年収で言ったら
夫婦ともホワイトな会社で働いてる人の方が
よっぽど高収入です😂
確かにコロナの時に仕事なくならないし
満額ボーナスでるし、
その時にやっと今の仕事しててよかったね
って言いました🤣
あと周りと比べると住宅ローンの金利が低いくらい?
それくらいで何が安定なのかはわかりませんよね😇
-
ママリ
分かります〜!!!
変に休日出勤とかあって、それいる!?みたいなこと多いんですよね💦
確かにローンは通りやすかったです!😳- 5時間前

たろ🔰
安定はしてますが全然稼げてはないですよね😂うちも公務員夫婦ですが、同じ大学の友達とかと比べると世帯年収低いです😭
-
ママリ
同じくです💦
でも今更転職する勇気もなく…😂- 5時間前
ママリ
ですよね🫠