※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ギャンブルによる借金から離婚しました。今は面会を週に1回しています…

ギャンブルによる借金から離婚しました。
今は面会を週に1回しています。
面会というより、家族で遊びに行きます。
離婚当初は現実を受け入れられずかなり苦しかったです。
ギャンブル依存症は病気だということが分かり完治はしないそうです。
ただ、回復し続けることはできるそうです。
本人は病院に入院したりして今は回復し続けています。
離婚して遊びに出かけたりする関係をよく思わない人もいますがみなさんもそう思いますか?
面会をすることによってこどもは落ち着いてます。
私も一人きりではやはり育児は抱えきれないのでその1日があることで私も助かっています。

コメント

初めてのママり

その面会がお子さんとママリさんの負担になってないのであればいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    負担にはなっていないです(*´-`)

    • 29分前
🦋

私もはじめてのママリさんと同じような理由で離婚しました。
面会は月2回程していますが、子供はパパが好きなので今後も面会は続ける予定です☺️✨
ですが、元旦那はギャンブル依存症の治療の必要性を感じていなくて、治そうという姿勢が見えないので、子供にまで何か影響を与えてくる様なら面会はやめます😣

本当に辛いですよね😭
離婚して3ヶ月ほどですが、他の子はパパがいるのに、子供からパパを奪ってしまったのではないかと毎日モヤモヤしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ状況なのですね。
    なかなかこの状況を受け入れられずにいましたがだいぶ落ち着いてきました。
    しかし、まだ前のことを考えてしまうときあります。 
    でも受け入れるしかないんですよね。
    あのまま離婚せずにいたらまた違う問題が出てたかもしれないし、
    他の人と結婚してもいまのこどもに出会えてないしその他の人も良い人かも分からないし。
    私はあの人と結婚してこどもに出会えて、それだけでも幸せだし受け入れて感謝の気持ちを持って前に進みたいと思います。
    しかしたまにまた考えるときはありますが少しは前進してるはず(笑)

    • 19分前