※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5年の息子が日曜日朝4時にあるゲームイベントをやりたいと言っていて、…

5年の息子が日曜日朝4時にあるゲームイベントをやりたいと言っていて、その日は午後からサッカーがあるから寝不足は良くないと言いました。(2度寝はしません)

ふてくされていましたが、もう5年だし、学校もないし自分で決めればいいかな…(寝不足で良いプレー出来なくても知らん)とも思ったり…。

みなさんならどう声かけますか?

コメント

ママリ

自分がそれでいいと思うならやらせます!小さい子じゃないのでそのくらいのことは自分で乗り越えられるかなーと思うので!

✩sea✩

5年生で…
うーん…
ゲームに寛大な我が家でも、5年生で朝4時は、ダメ、と言うと思います💦
今、中2息子が、中1の時に、体育祭の日、朝5時からゲームの大会(非公式)に出たい!と言われ、チームを組んでいたのでOKしましたが、1人でやるゲームなら、やらせないですかね💦

はじめてのママリ🔰

知り合いの家庭は朝何時に起きてゲームしようか動画見ようがOK🙆‍♀️
でも、必ず8時間睡眠をすること!
というルールでした。
朝4時に起きるなら逆算して8時間睡眠になるように寝るのはどうでしょうか?