※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰。
お仕事

鉄工所勤務の女性が、子供や体調不良で欠勤している中、美容院の半休を取ることについて相談しています。平日しか予約が取れず、正直に理由を伝えるつもりです。

男性ばかりの鉄工所勤務です。
子供のことや自分の体調不良で毎週欠勤早退してるのですが
前もって半休とって美容院いくのはだめでしょうか。
もちろん理由は正直に言います。
平日しか予約が取れなくて困ってます

コメント

jaemmm

私なら病院に行く為とか、子供の予防接種とか嘘ついて金曜日の午後に半休とって行っちゃいます(笑)

ゆう

私用でと言えば良いのではないでしょうか🤔
美容院で有休とは言いづらくて、私はバレないように金曜午後に行きます😂

はじめてのママリ🔰。

私もそれが1番いいのですが
マンツーマンのお店で
予約が木曜日午後1枠だけなんです😹😹

BE

だめではないと思いますが、仕事の負担のかけ具合によるかなと…
お気持ちは十分にわかりますし、休暇とるのも当然の権利ではありますが、捉え方は人それぞれなのでなんとも。

理由は平日でないと予約が難しい予防接種、銀行関係、役所の手続き、予約空きの少ない歯医者などが理解してもらいやすいかと思います。
で、せっかくの休暇を有効活用するために美容院も行こうかと思っています、みたいな感じでついで感出すのはどうでしょう?

ちなみに私は、親の銀行関係の付き添い、親の病院の付き添いって言うことが多いです。