
離婚を考える中で、シングルの収入安定に向けて行動している人はいますか?旦那との関係に不安を感じており、将来の準備をしたいと思っています。
離婚を考えてから実際にするまでに、シングルになった時の
収入の安定などに備えて何か少しずつ行動してた方いますか?
以前は旦那と度々ぶつかる事がありましたが、最近は私の方が旦那に対して全く期待しなくなり特に何もなく生活して
います。
ですが、逆にこれから先も自分がこんな旦那と一緒に
生活していけるのか、数年後も旦那と一緒にいる姿が
想像できず離婚が頭に浮かぶようになりました。
今はパートで働いていて貯金もないし、資格も何一つ
持っていないのですぐに離婚とは考えていませんが
いずれそうなっても自分1人で子供を育てられるように
準備したいと思っています。
周りの友達で、勢いで離婚したけど案外大丈夫!と
聞いたりしますがなんだか不安で💦
- mm(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
貯金は自分名義の口座にしないことですかね。財産分与時に自分の口座に入れていると折半になるので自分の母親の口座に貯金してました。あとは資格をとりました!
mm
コメントありがとうございます!
今まで自分の口座に貯金してました😱
子供の口座とかでも大丈夫なのでしょうか?
資格は何を取りましたか?
ネイリストの資格なら勉強が苦手な私でも自分の好きな事なら取れるかなって思ったんですけど、確実に使える資格を取る方がいいのかなと思っていて…
後は資格取るのにかかるお金は分割払いとかでもいけますか?💦
はじめてのママリ🔰
私はドラッグストアでバイトしながら登録販売者の資格をとりました。登録販売者の資格取得をすすめているドラッグストアだったので全部会社持ちで取得できました!ネイリストなら、ハローワークの職業訓練で格安の講座がないですか?教材費だけで受講できるのでお金かからないです!
mm
全部会社持ちはアツいですね✨
調べてみようと思います!
ありがとうございます😊