※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園で水筒を忘れたため、取りに行く際に事前に電話すべきか悩んでいます。人員が少ない中での電話は迷惑でしょうか。

今日の保育園のお迎えのとき、玄関で私を見た先生が先回りしてすべて荷物を持った状態の上の子を連れてきてくれました。
なので私は教室に行くことなく上の子も引き取ってそのまま帰宅したのですが…
帰って荷物を開けると水筒がない😭😭😭

はぁ、よりによって週末…😭
明日夫は仕事だから子ども2人連れて取りに行かなきゃ…
保育園で遊びたいって下の子が騒ぎそうで今から憂鬱です…

こういう忘れ物を取りに行くときって事前に電話して「今から忘れ物取りに行きます」って言いますか?
いつもより人員が少ないから電話するのもご迷惑?と悩んでます。
土曜日も普通に保育園はあいてます。

コメント

ちゅむ

一応電話します💦
そして教室まで取り行くのめんどくて職員室の方が近かったら職員室に置いといてくださいと言います😆

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    たしかに職員室に置いといてくれると助かりますね🤣

    • 1時間前
みー

連絡します!
結構先生が気付いてすすいでくれてたりします😂🙏感謝〜😂🫶🏼