※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

義家族のグループLINEを抜けたいが、他に抜けた人やアクションを起こさない人がいるか気になります。未読非表示にしても問題ないでしょうか。

義家族のグループLINE
抜けた方居ますか?

何もアクション起こさない人いますか?

めんどくさいから抜けたいんですけど。
嫌いだし。

〇〇誕生日おめでとう。とか
そんなのばっかでいちいち返すのもめんどくさいです。

未読非表示してたらやばいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ抜けていませんが、
何もアクションしていないです😂
未読スルーですね💦

同じく、誰かの誕生日とかの時には
さすがに自分もメッセージを
送るようにしていますが
別に本心じゃないですどうでもいい😅

  • ママリ

    ママリ


    私、誰かの誕生日でもスルーしちゃいました😅

    スタンプ一個はやばいしー
    おめでとうございますもなんか違うしー
    そもそも私家族じゃないのになんでこのグループ居るんだろ。
    って考えたら日を跨いでるパターンです…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    きっと、どこかでまだ良い面したい
    自分がいるんだと思うんです‪ꉂ🤣w‪
    (↑私)

    でも妊娠して産前ガルガル期突入して
    からは、まじでどうでも良くなりまし
    たね💦確かにスタンプ一個もやばいし
    な〜というので短文送りました!

    めっちゃ共感します😂
    私の家族は旦那だけであとは別に…
    親族?なのかもしれないけど
    無理して関わらなくていい人達。。。😅

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    でも大人の対応だと思います😭
    私、それすらも出来ないくらい
    嫌いでしかないです💦

    そうなんです…
    居なくても困らないし
    なんならそんなの付いてくるなら
    結婚考え直してたレベルです😇

    • 1時間前