
来年4月からの働き方に悩んでいます🥺長男2歳11ヶ月長女1歳4ヶ月今下の子…
来年4月からの働き方に悩んでいます🥺
長男2歳11ヶ月
長女1歳4ヶ月
今下の子の育休中で
上の子はこども園に4月からプレ幼稚園で通っています
来月からは満3歳児クラスで通います
来年4月に復帰したいと思ってますが
3歳児、1歳児クラス、なかなか厳しそうです😭
上の子が通っているこども園に保育の部(2号、3号?)で
通いたいと思ってるのですが1歳児クラスが
募集ないかもしれない、、と今日先生から聞き
どうしようかと悩んでいます😭
きょうだいでバラバラの園だとやっぱり負担すごいですか??
バラバラになるくらいだったら
同時入園のみで申し込んで落ちてしまったら退職
1年専業主婦でやりくりして、満3歳で下の子を同じ園に入れてから
働くのもありかなぁと悩んでいます。。。
今の職場は10年働いたので
融通はきくのでいいですがパワハラな部分もあるので
このまま退職してもいいかなぁとは思っています
ただ10年働いた、正社員、時短でも17〜18万くらい貰えそうなのですごく悩みます😔
皆さんならどうされるか教えてください!!!
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 2歳10ヶ月)

ママリ
バラバラの園でも幼稚園と保育園の距離が近くならアリだと思います😊
お子さんの性格次第ですし、何で送迎するかにものよりますが、自転車なら基本的には下の子を先に預けて上の子は自転車に乗せたまま待機してもらい、下の子を預け終わったら幼稚園に向かうって感じです。
幼稚園が門の前で自転車に乗ったままバイバイできるのなら上の子先でも良いと思います。
4月の入園ではなく、現時点での途中入園は無理なのでしょうか?
来年の4月なら2歳児クラスにはなりませんか?
4月生まれならギリ1歳クラスでしょうか?
コメント