
旦那が邪魔すぎてイライライライラが止まりません😭😭😭大人が2人いるのに…
旦那が邪魔すぎてイライラ
イライラが止まりません😭😭😭
大人が2人いるのにワンオペしてる感覚でなのに子どもたちはパパっ子…身体的にも精神的にも辛いです😞
子どもが嫌いなわけじゃないけど
自分時間ほしいししたいことたくさんあるのに
子どもの育児で精一杯
下の子がハイハイ、つかまり立ち、つたい歩きをしてて家も狭いので物がたくさんありすぎるのと
家具も危なっかしいけど撤去できないし
サークルも置けずハイハイするスペースはあるけど
クーラーないので今は別の部屋でほんのわずかなスペースのみ
そして私の目の届く範囲でないとつかまり立ち、つたい歩きしてグラグラだから頭ぶつけるし
物は食べるしで日中なにもできません
今のところ引っ越しも考えていません
そしてなにが一番イライラして不満かというと
旦那が帰ってきてお酒飲んでなにもできなくなって
床に寝たりベッドで寝たり下の子見ててほしいのに頼めないこと
離乳食もご飯も寝かしつけもお風呂もできていないのに
勝手に寝てふらふらのまま下の子抱っこして落下させたり
ベッドから転落2回させたり
見てる!って言われるけど信用してません頼れません
ご飯と離乳食持ったまま移動してて足元には上の子、ハイハイして危なっかしい下の子いて見ててほしいのに
床で寝てる旦那見ると本当は思い切り蹴り飛ばしたいくらい…
そして子どもの前で喧嘩するところ見せたくないのに口悪い言い方で言いたくないのに怒鳴らずにはいられなくて1人でモヤモヤしてます
だけど1人じゃキャパオーバーで😭
イライラするしムカつくけど養育費払いそうにないのと2世帯養う経済力ないのと1人で2人育てていく自信なくて離婚は考えてません
どうすればイライラ治まって自分時間(1歳のバースデー考えたり(両親、義両親が言ってくるので)、子どものアルバム整理したり、いろいろな手続きしたり、片付けしたり、お風呂に入ったり、離乳食作ったりのいろいろな時間)取れるでしょう😞
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
下の子同じ月齢です!
いつもお疲れ様です☺️
1人ですごく大変ですよね
そんなんじゃ居ても居なくても状態で不満がどんどん溜まって限界きちゃいますよ
こんなこと言っていいかと思うんですが、旦那さんは父親として責任や自覚がないんでしょうか💧お仕事して疲れて大変なこともあるでしょうけど、子供は2人の子供ですし、今一度しっかり話合うか何かしないとですね😣
義両親に言ってもらうのは出来なそうですか?😣

はじめてのママリ🔰
自分かと思いました😭😭😭
2人いるのにワンオペみたい。なのに子どもたちはパパパパ言って。仕事から帰って酒ばっか飲んで。家の事してくるから👶🏻見ててねとお願いしても、見てる風でベッドから転落させる(計3回)許せない!!子ども達の前で喧嘩したくないですよね😢でも今日とても許せない出来事があり、子どもの前で喧嘩してしまいました😭上の子がパパの近くで寄り添う?感じもまた悲しくて🥲自分時間、ほしいですよね。楽しみにしていた予定も、子どもの体調でキャンセルになって、チーンって感じです。こんなに頑張ってるのに当たり前だと思うなよ!と日々思います。自分へのご褒美あげないと、本当にやってけないです🥹毎日お疲れ様です🤝🏻
コメント