※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ay
子育て・グッズ

母乳の味が嫌?飲んでくれません…混合です。生後1ヶ月の頃から少しずつ直…

母乳の味が嫌?飲んでくれません…混合です。

生後1ヶ月の頃から少しずつ直母拒否が始まり、朝イチだけなら飲んでくれるのでなんとかここまでやってきました。量が減らないようにこまめに搾乳して、朝イチ以外は哺乳瓶で飲んでもらっていたのですが、1ヶ月ほど前から母乳自体を拒否するように…。そして朝イチの直母も拒否です😢
食べ物にも気をつけていて、刺激物や揚げ物も控えてみていますがいまいち効果がみえません。少し吸って母乳だとわかると泣いて顔を背けます。30分ほどかけてやっと80mlほど飲み、残り80のミルクを口に入れるとゴクゴクと…ショックです😭
完ミが嫌というわけではありませんが、出ているうちは飲んでほしいと思ってしまいます。諦めるしかないのでしょうか😢

コメント

はじめてのママリ🔰

乳頭混乱じゃないでしょうか?
混合の友人で何人かききました!

▼調べたのそのまま貼ります
赤ちゃんが哺乳瓶を楽に吸えるため、母乳を拒否するようになる現象。原因は、哺乳瓶の乳首とおっぱいの吸い方が異なることにあり、赤ちゃんがより楽に飲める哺乳瓶を選ぶことで起こります。症状としては、哺乳瓶の乳首を舌で転がしたり、首を振って乳首を吸おうとしないなどの拒否反応が見られます。

  • Ay

    Ay

    コメントありがとうございます🙇‍♀️詳しくありがとうございます!!
    やはりそうですよね…哺乳瓶だとすんなり飲むので🥺でも哺乳瓶に搾乳したものを入れると同じく全力で泣かれるので母乳自体が嫌なのかなぁと悩んでいます😢

    • 1時間前
みー

めちゃくちゃ焦りますよね、わかります🫠🫠🫠
哺乳瓶のほうが飲むの楽なんだと思います🥹軽く吸うのででてくるし、、。
むしろ、食べ物気にしすぎてストレスためるのよくないかも!?です!
乳腺炎には気を付けて、、むしろ気楽に好きなもの食べてみてもいいのでは?♡
赤ちゃん、、味がわかるグルメなんですねえ😘

結局悩むより、はいはい、と割り切るほうがママも楽ですよ🥹

  • Ay

    Ay

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    味がわかるグルメちゃんって思えば良いんですね、なんだか楽になりました🥹
    やはり哺乳瓶が楽ちんなんでしょうね😭でも搾乳したものを入れるとメチャクチャに泣かれてショックです😭グルメすぎます😭

    • 1時間前
  • みー

    みー

    搾乳は温度とかも関係あるかも、、?
    ミルクと同じぐらいに湯煎してみてもいいかもですね🤔
    味がわかるなら温度も分かるのかも、、舌が肥えとる!!!(笑)(笑)

    母乳でいきたいとおもうのであれば思いきって1日、母乳で過ごしてみるか、、、
    さすがに、思い切りかなあ、、、

    もし可能であれば産後ケア活用してプロがいる状態で体重測定と哺乳量測りながら挑戦してみてもいいかもです!

    私1人目のときスケールレンタルしてメンタルズタボロになったので、2人目の時は体重測定は絶対プロがいる時相談できる相手がいるときしかしないと決めてました😂

    • 1時間前