
産後からPMSが出てきたよって方、旦那様にどう伝えてますか?🥲生まれてこ…
産後からPMSが出てきたよって方、旦那様にどう伝えてますか?🥲
生まれてこの方生理痛もイライラも全くしませんでした。
1人目出産後も全くなかったのですが、2人目を出産したあとの生理から生理痛とイライラがやばいです。
生理痛はさておき、
イライラについては自覚はあるもののPMSだとは思っていなかったのですが、なんか最近イライラしてるな〜と思うと生理が始まる、というのが3周期連続だったのでそうなのかなと思ってます。
旦那とは長い付き合いですが、今まで生理痛もイライラも全くなかったので、旦那は私がただイライラしてると思ってると思います。
先月は「そんなことでイライラされても困る」と言われました。今週期も私のイライラが伝染してイライラし合ってます。
確かに旦那の言う通り、些細なことでイライラしてました。
旦那は私が2人目の産後からPMSが出てきたことは知らないと思います。
これってPMSだよって自分から言うべきですか?
言うとしたら、なんて?「2人目生んだ後からイライラやばいから理解してほしい」とかでしょうか?
長い付き合いの中で今まで全くなかったので、現時点で旦那が理解していない点については特に不満はないです。
- ままり(生後4ヶ月, 1歳8ヶ月)
コメント

ペンペン
私もPMS酷くて旦那に伝えました💦
産後の月経過多の事、イライラが止まらない事などなど…
幸い理解のある旦那なので命の母ホワイト買ってきてくれて気休めと思って試してみようって言ってくれました💡
その都度、生理前でイライラしちゃう😣とかお腹痛い、腰痛いって伝えてます😅
伝えるのも何かしてほしい訳じゃないの分かってるので、そっかー辛いね。夕飯お弁当かお惣菜で良いよ!早く寝てって言ってくれたりします😌
とりあえず2人目、産後の生理前が何にもない事がイライラしてしまって辛いんだよね。
もしイライラしてたら生理前って思って💧とか生理前だからイライラしやすいって伝えても大丈夫?って聞きますかね🥺

はじめてのママリ
私言ってます😅
生理1週間前から、普段イライラしないようなことにもめっちゃイライラして、怒り方もたぶんすごいです…。
『生理前でめっちゃイライラしてるんだけど、ホルモンの関係だからほっといてね。1週間我慢して』とか、『めっちゃイライラするなーと思ったら生理だったー』とか、軽く言ってます笑
だいたい子ども達のケンカやわがまますぎることにイライラしちゃって、旦那さんに当たることはなくて、『生理前でこんなことでイライラしてめっちゃ怒っちゃった』とか愚痴も言ってます😅
自分的にも良くないなと思うので、婦人科でピル処方してもらおうかなとか、いろいろ考えてます。
-
ままり
コメントありがとうございます!
私も本当にすごい怒り方してると思います💦
軽く伝えるのいいですね!
私は爆発してしまっていたので、軽く伝えることでガス抜きになるかもです!✨やってみます!
おっしゃる通り自分的にもよくないと思ってます、、、私も婦人科行ってみようと思います!- 1時間前
ままり
コメントありがとうございます!
素敵な旦那様ですね✨🥹
うちも普段は優しい旦那なのですが、今まで生理関連何もなかったので理解してくれるかな、と不安があります😭
例文までありがとうございます!
今絶賛イライラ中なので、治る頃くらいに次の生理に向けて伝えてみます!ありがとうございます😭