
エアラブ買おうかずっと迷ってます💦アスファルトの熱を吸って熱風が出る…
エアラブ買おうかずっと迷ってます💦
アスファルトの熱を吸って熱風が出ることがあると聞いたのですが、実際使われてる方どうですか?
みーんな持ってるからやっぱり良い商品なのでしょうか…🤔
今更ながら買おうか迷います💦
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
熱風が出ている感じはないです🙆♀️こんな弱い風流で大丈夫?と思いましたが、あると嫌がらずに乗ってくれるし寝ても起きる頻度も減ったし背中も使っていない時よりサラサラです。

ママリ
0〜1歳はすごく役立ちました!
汗のかき方全然違います!
でももうすぐ2歳ならいらないかなと思います🥹💦
ベビーカーもそんなに乗らなくなる可能性が高いし、ベビーカーなくてもチャイルドシートなら使えるけど、ジュニアシートになったら使えないし、、
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、いつからベビーカー乗らなくなるのか未知なので迷います💦
ただ、2人目妊活してるので、2人目も使うならアリなのかなぁとも思ったり…🤔
ママリさんのお子さんは0歳からずっと使ってますか?
うちは去年はそこまで感じなかったのですが、今年は猛暑すぎるからか顔が真っ赤になっちゃって😭- 1時間前

はじめてのママリ🔰
エアラブ使ってます!
チャイルドシート用に欲しいなーと思ってますが夫に拒否されます😭
-
はじめてのママリ🔰
チャイルドシートにも欲しいくらい良いんですね✨
欲しくなりました😭- 1時間前

はじめてのママリ🔰
熱風は出ないです。
猛暑日だと流石に冷風にはなりませんが、それでも温風にもならないくらいの温度で風を出してくれます。
大きな柔らかめの保冷剤をベビーカーの座面にセットして使ってる友達がいますが、毎度毎度凍らせたりなんだりが大変そうだなぁと思ってます💦
エアラブならモバイルバッテリーの充電だけなので、泊まりでも電源あるところならいつでも復活できて重宝してますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
まさに、保冷剤を入れられるシートを使ってます😂
数時間もすれば溶けるので屋内にいる間はシートから保冷剤を入れて保冷バッグに入れてます。
そしてその保冷バッグの中にも他の保冷剤詰めてて、荷物になるし面倒だし…で、やっぱエアラブかな〜となってました😂
エアラブは間違いないですよね🤔- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
結構荷物多くなっちゃいますよね💦
うちは車がなく、震災の被害にあったらとりあえず娘のベッド代わりになるように…という思いも込めて購入しました。
冬は着込めばなんとかなるけど夏の暑いのは冷やす手段を何かしら持っておかないと危ないかなと💦- 16分前
-
はじめてのママリ🔰
防災のことも考慮されてるなんて素晴らしいです😳
とても参考になりました✨
ありがとうございます!!- 11分前

はじめてのママリ🔰
アイスノンを扇風機部分においたらひんやりした風が出て良かったですよ🙆
-
はじめてのママリ🔰
アイスノンって貼るやつでしょうか?
そういう技もあるんですね✨- 10分前
はじめてのママリ🔰
風量弱めでも全体から出るから心地いいんですかね✨
無しでベビーカー乗ってた時期もありますか?
うちは嫌がることはないですがお顔真っ赤になっちゃうのが可哀想で💦
はじめてのママリ🔰
3歳頃までは無しで乗っていましたが、今年の春頃から使い始めました😉
普段はお出かけの時にたまに乗る、ディズニーの時は長く乗るのであって良かったです。ない時は暑いから乗りたくないと言われたので、バギーを使う時はつけるようにしています。
はじめてのママリ🔰
3歳まで無しだったんですね!
もう2歳になるし使う機会少ないかなぁと思っていたのですが、3歳でも使えるなら買おうかなと思いました✨
ありがとうございます☺️