
コメント

はじめてのママリ🔰
えっ、1年前にご出産されて2回目がまだなんですか!?
不慣れなんですかね💦
会社の証明欄もあるので、そこだけ書いてもらえれば自分でもできるとは思いますが会社に申請書提出したままですか?
それとも署名省略の同意書書いてて会社が申請書持ったままですか?
書類省略OKの企業でなければ、
申請期間中(おそらく2ヶ月分)の出勤簿(育休中であることがわかるもの)と賃金台帳が添付書類として必要だと想いますー!!
はじめてのママリ🔰
えっ、1年前にご出産されて2回目がまだなんですか!?
不慣れなんですかね💦
会社の証明欄もあるので、そこだけ書いてもらえれば自分でもできるとは思いますが会社に申請書提出したままですか?
それとも署名省略の同意書書いてて会社が申請書持ったままですか?
書類省略OKの企業でなければ、
申請期間中(おそらく2ヶ月分)の出勤簿(育休中であることがわかるもの)と賃金台帳が添付書類として必要だと想いますー!!
「お金・保険」に関する質問
年末調整についてわかる方教えてください! 今年から扶養を外れてます。 生命保険等の控除についてですが、私の保険も旦那の保険も契約者名は私です。 なので私宛に控除用の?ハガキが1枚届きます。 この場合、私が控除申…
先日児童手当の口座を確認したところ200万以上ありました。役所で設定してから1人目、2人目を同じ口座にしたところまでは覚えていましたが確認していませんでした。 児童手当は皆さん運用されてたりしますか? 非課税NI…
1ヶ月欠勤の時の社会保険料や厚生年金について、詳しい方、同じようになった方いらっしゃったら、教えてください🙇♀️ 育休が11月24日で終わり約1ヶ月出勤せず、そのまま12月17日に産休に入るのですが、その間が有給も使…
お金・保険人気の質問ランキング
ゆん
遅くなりすみません💦
コメントありがとうございます😭
遅すぎますよね、、🙄
何回連絡しても返信がなかったりとかで困ってます😭
署名省略の同意書がよく分からなくて、、😭
申請書は会社が持ってます!
そうなんですね!!
詳しくはハロワに聞いたら分かりますか?😭
結局会社が返答も全て遅すぎて賃金台帳とかも添付書類も送ってくれるのか謎すぎて🥲