※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

年末調整についてわかる方教えてください!今年から扶養を外れてます。生…

年末調整についてわかる方教えてください!
今年から扶養を外れてます。
生命保険等の控除についてですが、私の保険も旦那の保険も契約者名は私です。
なので私宛に控除用の?ハガキが1枚届きます。
この場合、私が控除申請したらいいですか?旦那はしない?
それともどちらでもいいんでしょうか?
どちらでもいいならどちらでやる方がいいとかありますか?

コメント

詩愛

所得税率が高い方もしくは保険料支払者の控除になるはずです🤔
前者であればどちらか所得の高い方、後者であれば契約者が主様でも
主様と旦那さんの保険料支払いが旦那様→どちらも旦那様
主様と旦那様の保険料支払いがそれぞれ→それぞれ
主様と旦那さんの保険料支払いが主様→どちらも主様
の控除申請になると思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    所得も旦那のが高く、支払いしているのも旦那口座からです。
    そしたら私は何もせず、旦那側にやってもらう感じですね。
    ありがとうございます!

    • 4時間前