
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さん何歳なんですかー?
はじめてのママリ🔰
お子さん何歳なんですかー?
「ココロ・悩み」に関する質問
子供が通っている保育園に、苦手な先生がいます。 フルタイムで働いているので、8:00〜18:00で預けています。 その先生が早番の時は、私と子供が登園したのに気が付いてるのにどっかにいてしまって後から来た園児の対応を…
駄目な母親なのかなと最近思ってしまいます… 旦那と子供が2人きりの時は夜早く寝ているのに、私がいると早く寝てくれないです。 暗くしても、とんとんしても、オルゴールやホワイトノイズ等の睡眠系の音楽をつけても何し…
3年生の娘には幼稚園の頃からの親友がいます。 学校がおわってからや土日はよく遊んでて 夏休みなどはお泊まりもします。 3年生になってから別の子が その子とよく遊ぶようになり でも親友がうちにきたときには 親友はそ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
1歳児です!
はじめてのママリ🔰
私ならファミサポに依頼します。
割と都会700円/1時間
田舎の方だと500円/1時間
程度です
自治体のホームページとかで調べられると思います。
多分もう色んな遊びも尽きてると思うので
第三者にお願いしちゃいますね💦
ママリ
ありがとうございます!
ちょうどファミサポを考えていたので、教えていただけて嬉しいです🥺
実際にファミサポにお願いされた事はありますか?どんな感じでしたでしょうか?
第三者に家に入られる事や、どんな方が実際に来るのか心配していた部分があり、まだファミサポにお願いしていなかったので、知りたいです🥺
はじめてのママリ🔰
ファミサポ
市の管轄の産後ヘルパー
ベビーシッター
料理代行
掃除代行
妊娠期間から多く利用しました!
どれも最高です◎◎◎◎
心配であれば
許可をもらい見守りカメラをつけても大丈夫です
価格的にはファミサポが一番安く、不在にしても大丈夫で融通がききやすいです。
市が保険も入ってくれるので
安心ですよ
ファミサポは自宅から通いやすい方が優先的に選ばれます
歩いてこれる、自転車、車
の順です。
私は登録から2週間くらいで見つかりました
場所によりもっと早い方もいると思います。
年代は様々で、私のところには小学生のお子さんがいる40代の方が来てくださっています
自宅から15分で来れる方で
美容室に行きたい時
一人でランチをしたい時
エステに行きたい時
など1時間半〜2時間ほど利用しています
合わなければ管轄している所に申し出れば他の方を見つけてくれますし
援助者さんはしっかり更新手続もふまれている方なので安心ですよ!