
子供が通っている保育園に、苦手な先生がいます。フルタイムで働いてい…
子供が通っている保育園に、苦手な先生がいます。
フルタイムで働いているので、8:00〜18:00で預けています。
その先生が早番の時は、私と子供が登園したのに気が付いてるのにどっかにいてしまって後から来た園児の対応をし始めます。他の先生が気が付いたら来てくれます!
子供はまだ、一歳になったばかりで1.2歩くらいしか歩けないので抱っこのまま先生に渡しています。
前は、この子はすぐ泣くから手がかかる大変と言われてしまいそうだよな、申し訳ないなと思ってしまいました。
昨日の帰りは、ドアの前に子供を抱っこしながら荷物も持って待っていて私を見つけては、すぐこっちに来てはい、お帰りなさいさようなら〜と言葉ではうまく説明できませんが嫌な気持ちになりました。
嫌な保護者と思われるのは嫌ですし、子供が嫌な思いをするのは避けたいですが担任の先生に相談するのはありですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ありだと思いますが、相談するなら担任ではなく主任クラスの先生かなと思います😌
主任が通じないなら園長へ😌
コメント