
1歳0ヶ月のお出かけの時のごはんについて👦🏻似たような経験ある方教えて…
1歳0ヶ月のお出かけの時のごはんについて👦🏻
似たような経験ある方教えてください〜!
息子1歳0ヶ月ですが、お出かけ時のご飯をいつも悩んでます🥺基本的に土日が旦那が仕事のため、2人で出かけてます!
生活リズム的に午前中外出先で遊んで、お昼食べて買い物して帰ってお昼寝が理想的なのですが、
お昼ご飯を外出先で2人で食べるのってなかなか大変じゃないですか?🥺
まだ自分で食べることもできないので、子供にあげながら自分は気合いで食べ切るのですがみなさんそんな感じでしょうか?🤣
またこどもの食べ物はどんなものをあげてますか?
- ま(1歳0ヶ月)
コメント

ひひひ!🌺
その頃の外食で食べたのは、うどん◥█̆̈◤࿉∥ばっかりでした😂😂😂
子供にあげて、自分は一瞬で食べます😂

はじめてのママリ🔰
よく2人で行ってました😂
スプーンフォークは使えないけど掴み食べ好きなので、吸盤のお皿を持参してました!
うどん、ハンバーグ、ポテト
寿司屋の納豆巻き、卵焼き
和食のお店の魚、煮物系あげてました!
-
ま
お皿持参は考えたことなかったです!いいですね!🥺
和食系のお店行ったことないのでチャレンジしてみたいです!ファミレス的なところですか?- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
和食系はショッピングモールに入ってるとろろ屋さん?とか魚料理がある所ですね!
和食だと納豆とかしらすとか大人のメニューにちょっとしたおかずがトッピングできたりするので安く済みます笑
和食だと小品と煮魚、米に煮魚の汁ぶっかけてよく食べさせてます😂- 4時間前
-
ま
おかずトッピングめちゃくちゃ良いアイデアですね!🥹👏
いつもフードコートとかだったのですが、ショッピングモールのご飯屋さんもチェックしてみます🥹- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
フードコート子供と2人だと超大変じゃないですか!すごい😳逆に私ワンオペではフードコート行ったことないです🫨
いい所、開拓できますように✨- 3時間前
-
ま
そうなんです!!フードコートめちゃくちゃ大変で🤣笑
それもあってどうしようとなっていたところです🤣
色々教えてくださってありがとうございます☺️💓- 3時間前
ま
やはりうどんはテッパンですよね!🥹
自分も食べやすくて最高です!!