※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

生後2か月の子が百日咳で入院しています。私も付き添い入院中です。1日…

生後2か月の子が百日咳で入院しています。
私も付き添い入院中です。

1日から入院してて今日で5日目です。

幸い呼吸器も点滴も必要なくて
熱も鼻水も痰も出ていません。
咳のみです。
母乳も飲めてておしっこもちゃんと出てます。
なので入院中ですが特に治療もしてないです。

おそらく発症してから今日でちょうど2週間です。
1週間くらいの入院と言われているので日曜日か月曜日に退院かなぁと勝手におもってます。

泣くと咳き込むのでずっとしてます。。
看護師さんに少し見ててほしいとお願いしても見ててくれないのでシャワーもまともに浴びれず。。薬を飲ませるのも私です。

入院してる意味あるのかなあと思ってます。
もちろん急に何かあった時は安心ですが。

私のメンタルが限界で今日早めに退院できないかきいてみました。
そしたら「引き止める理由はないから明日帰ってもいいよ。ただ夜間の無呼吸のリスクはあるからそれだけお母さんがいいなら」と言われました。

百日咳はしばらくずっと咳は続くので1〜2日長く入院しててもリスクは変わらないと思うし危険な状態なら医師が退院許可出さないと思うので明日帰りたいなと思ってます。

みなさんならどうしますか?

コメント