
不安です。来月娘が扁桃腺肥大により、扁桃腺の摘出手術を受けます。3歳…
不安です。
来月娘が扁桃腺肥大により、扁桃腺の摘出手術を受けます。3歳から扁桃腺肥大を指摘されていたので、いつか手術になるのではないかと覚悟はしていました。5月に発熱した際肥大が顕著で大きい病院に見てもらった方がいいと言われ7月に受診しました。
そこで、手術を勧められました。手術自体はすぐ終わるとのことで安心したのですが、扁桃腺の形がおかしくぼこぼこしているようです。先生もあまりみたことがない形だと言ってました。ただ、表面はつるつるしておりぱっと見悪いものには見えないけど、確認のためにリンパ腫などの病理検査に出しておこうと言われました。まさか、こんなことになると思わず、手術が近づくにつれて不安でたまりません。
アドバイスなどいただけると、有り難いです。
- みっちゃん(4歳8ヶ月)

ままま。
私の母が同じく手術受けたことあります!10年以上前ですが、、、
割と早く回復していたとおもいますし、今では傷跡もまったく分からないです✨️そこから医療技術もアップしてるだろうし、きっと無事に終わると思います✨️!
病理も、取ったものは出すってイメージがあるし、先生も悪いものに見えないと言ってるから念の為って思ってあまり悪く考えずにいましょう☺️!
コメント