

ママリ
自治体によるかもですが
入園時期の前月に申し込みのところが多いですね!

はじめてのママリ
認可外の方針によりけりですが、たいていはお金を払ってキープかと思います。
入園時期は要相談ですが、例えば私が認可保育園の合否前にキープしてたところは、秋に申し込んで10万で4月入園を保証してくれるところでした。
ママリ
自治体によるかもですが
入園時期の前月に申し込みのところが多いですね!
はじめてのママリ
認可外の方針によりけりですが、たいていはお金を払ってキープかと思います。
入園時期は要相談ですが、例えば私が認可保育園の合否前にキープしてたところは、秋に申し込んで10万で4月入園を保証してくれるところでした。
「託児所」に関する質問
今週から下の子の慣らし保育が始まって モヤモヤする事が早速あるのですが保育園では普通なのかわからずなので聞いて欲しいです。ちなみに上の子は幼稚園です。 まず1番は担任の先生の圧です 顔は笑っているんですがとに…
経験ある方や分かる方いたら教えてください😭😭😭 子供が1ヶ月ほど前、託児所で他の子が開けたドアの隙間に手を挟み 爪に内出血、空気が入り浮いてしまい 今朝自然と爪が剥がれ落ちてしまいました💦 これって綺麗に下の爪の…
自宅保育で同じくらいの歳の子と関わったりしてない方っていますか? 1歳1ヶ月の娘がいます。 現在2人目妊娠中で、まだ安定期にも入っておらずつわりも完全に無くなってはない状態です。 1人目の時からなのですが、サ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント