※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
保活中のママリ
子育て・グッズ

岡山県倉敷市保育園について現在、2026/04入園の保活中です。・清心保育…

岡山県倉敷市保育園について
現在、2026/04入園の保活中です。
・清心保育園
・ドルフィンキッズ保育園
・中洲保育園
・ドルフィン・メイトこども園(認可外)
上記4つ園の見学に行きました。

・中島保育園
・小規模保育園もくもく
こちらの2つは候補にはありますが見学に行けませんでした。

清心保育園、中洲保育園、ドルフィンキッズ保育園、中島保育園に小規模保育園もくもくに通われている方がおられましたら、園の雰囲気など教えていただきたいです( ; ; )

また、4月入園、0歳児クラスですがやはり入園は厳しいでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

途中入園だったので、保活厳しくて小谷かなりや小規模、小谷かなりや第二小規模、小谷かなりやキッズ保育園の3園を追加で見学してその中の一つに通ってます。小規模は途中で転園しないといけませんが、転園時は加点あるしと、上記のに入れました。小規模は担任以外の先生も子供のことをよく知ってくれるし、泣いてたら同じ空間にいる2.3歳のお姉さんがヨシヨシしたり気にかけてくれてありがたいなぁと思います。
3つの園どれも良かったです。
小谷かなりやと小規模は朝車が混雑してますが警備員が誘導してくれています。第二とキッズは車は比較的停めやすいと思います。3つとも普段の写真とかネットで買えます。
堀南かなりやは駐車場多いです。

ちなみにもくもくは評判が悪くて候補から外してました。

4月でも倉敷は厳しいですが、希望園に入れるといいですね。

  • 保活中のママリ

    保活中のママリ

    詳しく教えていただきありがとうございます。
    小規模保育園からだと点数の加算があるのですね…

    ・小谷かなりや認定こども園
    ・小規模保育園

    ・小谷かなりや第二小規模保育園
    ・キッズ保育園

    こちらは夫の通勤経路にあるので現在有力候補に上がってます。
    差し支えなければ、使用済みオムツはお持ち帰りか、延長保育はその日に申し込み可能か、土曜日保育は可能かなどご教示いただけますと幸いです( ; ; )

    • 57分前