
フォローアップミルクについて教えて欲しいです。もう少ししたら11ヶ月…
フォローアップミルクについて教えて欲しいです。
もう少ししたら11ヶ月になる息子がいるんですが、離乳食も三回食でモリモリ食べてくれていて、朝離乳食後に150mlあげていて、お昼のご飯が結構食べる日はミルクなしで後は夜眠前に200mlあげるてる感じでトータル350ml飲んでます。🍼
お昼のご飯が出先でベビーフードの時は量も少し少ないので150〜100mlのミルクを追加であげるようにしてます。
今のミルクの量は少ないですか??それとも逆に離乳食を結構食べてくれているのであんまりあげない方がいいですか?💦
同じ月齢の子のミルクの量が知りたいです🙇🏻♀️🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
9ヶ月の時からおやつに200-240の1回だけなので、350は結構飲んでるなぁって印象です。
寝る前は飲んでいません
BF使う時もお弁当マルシェ+パウチやパンで量食べさせてます。
ミルクで補うのではなく、離乳食で量調節してみてはどうですか?
はじめてのママリ🔰
やはり多いかもですよね🥲
息子も結構食べる方だとおもうので、少し量を増やしてみます🙇🏻♀️
ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
250g前後で量調節してます👌🏻