※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

みなさん離乳食完全手作りですか?ほぼベビーフードって方もいますか❔ま…

みなさん離乳食完全手作りですか?ほぼベビーフードって方もいますか❔まだ先のことだけどなんだかプレッシャー感じちゃって🤦‍♀️

コメント

みっこ

手作りとベビーフードと両方でしたよ😊

はじめてのママリ🔰

食べるなら全然ほぼベビーフードでもいいんです😊が
ただ、赤ちゃんにも好き嫌いがあってベビーフード拒否の子も居るんですよ…。
そうなったら手作りするしかないので😂
なるようにしかなりませんが、手を抜けるところは抜いて下さいね😊

はじめてのママリ🔰

最初は手作りしてて、3回食になったぐらいからベビーフードメインにしました!
時間に余裕があるときにお粥炊いたりスープやおやき作ったりはしてます☺️

はじめてのママリ🔰

今のところ作っています
が、ベビーフードも食べられないと困るので
どちらも利用していく予定です!
中期からのメニューって美味しそうなのでベビーフードよく買います♪
大きくなればどっちでもいいです◎

ママリ

私、最初は作ろうと思ったのですが、めんどくさいし、どのくらいの加減なら大丈夫なのかなどが怖いしで、完全にベビーフードに頼って離乳食を終わらせました💦

ベビーフードってすごいんですよ、和洋中全部あるんです。温めるだけで野菜もタンパク質も脂質も糖質もちゃんと取れるご飯が出来ちゃうんですよ!

手作りを食べさせるようになったのは1歳になって大人と同じものを少し薄めれば大丈夫って言われてからです🤣

うちの子、なんでもよく食べる好き嫌いの無い子になったので、離乳食はベビーフードに頼っても大丈夫です!
あれは、外出する時もめっちゃ便利です🤣

はじめてのママリ🔰

オール手作りだったけど食べなくなってオールベビーフードに切り替え
それも食べなくなって、また手作りに戻る
それの繰り返しみたいな感じでした!!

赤ちゃんってこんな感じで気まぐれなので気負わず自由にしていいと思います🥰