※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

直母が難しかった方、搾乳して母乳をあげていた方に質問です。私は陥没…

直母が難しかった方、搾乳して母乳をあげていた方に質問です。

私は陥没乳頭で直母は厳しい状態です。乳頭保護期を使ったり哺乳瓶の乳首の部分を当てたりもしましたがうまくいかずでした。

今は両胸で平均80ccを1日5回程度絞り、ミルクと混ぜてあげています。今は里帰り中なので、ミルクをあげてもらっている間や赤ちゃんを抱っこしてもらっている間に搾乳したりできますが、平日の昼間などうまくやっていける自信がないです。まだ想像でしかないですが、赤ちゃんがギャン泣きしているのに搾乳するのは誰も得をしない時間なように思ってしまいます。

完全に断乳するということも考えているのですが、メンタルに上下があり、その時々で考えが変わっている状態なので心が完全に決まるまでは搾乳し続けておいたほうがいいかな...とも思っています。

直母が難しかった先輩方がいたら、どのように育児をしたかアドバイスが欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も陥没で搾乳してあげてました!

搾乳は手動でしょうか?

絞るのがしんどければピジョンやメデラなどから自動のものが出てるので、お世話しながらでも搾乳できますよ!
搾乳したものを冷凍保存しておけば、お腹空いてギャン泣きとかでもすぐあげれますし🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

私も4ヶ月ぐらいまで搾乳していましたが一回20ccもなかったと思います💦
もっと頑張れば出たのかもですが、痛い!無理!と開き直ってました笑
できる時に搾乳しておやつくらいの感覚であげてましたね🤣
いろんな意見、考え方があるかと思いますが、1番はぴさんが無理なさらないことだと思いますよ!

ママリ

全く同じ状況で、生後5ヶ月ごろまで
搾乳した母乳で育てていました。

私が陥没乳頭で、子供も小さ目に産まれたので吸う力も弱く、
直母が難しく、搾乳していました。
何度も直母の練習をしましたが、
子供が嫌がる姿を見て、
直母は諦めて、気が向いた時にハムハムしてもらう程度でした😢

子供が寝ている間に搾乳して冷蔵庫に保管し、
ミルクの時間になったらそれを温めてていました。
お腹が空いて泣いている中、
搾乳は厳しいなぁと思っていたので...

ぴさんと同じく、
直母ができないことの悲しさや
搾乳する時間を考えると
何度も完ミにしよう。もう、十分頑張った。
と何度も何度も思いました。
でも、母乳がでるかぎり、
この子に飲ませてあげたい。頑張りたい。
って思っちゃうんですよね...😖
なので結局、離乳食が始まったと同時に
搾乳するのもやめて断乳しました。

今となっては、搾乳は大変だったけど、
全く後悔はしていないです。
なので、お子さんが寝た時に搾乳しておくのもいいんじゃないかなぁと思います!
また、搾乳を続けていれば母乳量も増えると思うので、ミルク前に搾乳ではなく、
事前に搾乳して置けるようにもなると思います!私は最終的には1日1リットルくらいは搾れるくらいになりましたよ☺️

かなり長文になってしまって
すみません🙇

はじめてのママリ🔰

母乳外来に行くことをおすすめします😊
私も新生児の時は直母できず、あげようとすると赤ちゃんギャン泣きで心折れそうでした💔でも、母乳外来にいって助産師さんに手伝ってもらったら、まさかの1回で直母成功しておどろきでした😳助産師さん、ほんとうにすごいです🙌
それまでは搾乳してあげてましたが、それをきっかけに生後1ヶ月ちょっとしてからは直母が安定してできるようになりましたよ😊

ままりんぐ

同じくな状況でしたーーー!

私は娘が小さめで生まれ,直接飲めるようになるまでずっと搾乳してました!

搾乳してる間泣いてきたりすると,直接飲んでくれればこんな無駄な時間なくて済むのに…とか思ってました。…
母乳育児って、1mlでも,1滴でもあげれば母乳育児なんだよ!という言葉をどこかで見かけて,とても気持ちが楽になったことを覚えています.
搾乳って大変だしそれだけでも時間かかるし、消毒とかも含めるとほんと寝る時間なくなりますよね…なので,自分が壊れてしまわない程度にら無理のない範囲で搾乳を続けられてはどうかな,と思います。枯れたらまた戻すのは大変なので,頑張れる間は頑張って、、無理だ,と思ったらミルクに頼る!ここまで頑張ったんだもん!って自分を褒めてあげられるとおもいます。

母乳あげたいって気持ち、けど…って気持ちとってもわかります。

具体的な解決法はありませんが…
わたしはダブルポンプ(両方同時搾乳できて時短になる)の搾乳機買ったり,充分に搾乳できないときもあるけど、次の時間しっかりやる,とかで繋いでました!

まゆ

子供二人いますが
二人とも直母できず、卒乳まで搾乳して完母でした。
搾乳機は苦手だったので、ずっと手絞りで、生後2ヶ月前ぐらいになればかなり勢いよく手でも胸を押せばジャーっと出るようになるので、そろそろ授乳の時間かなって時に早めに絞ってあげていました。
5ヶ月ぐらいになればもっと母乳も出るようになるので搾乳して完ミの姪っ子にも母乳渡してたこともあります。
搾乳でも出し続けていたら母乳は出続けますし頑張ってください。

でも、搾乳ってかなり大変ですよね。
何度も義母にはなんで直接あげないのおかしいなど言われました。
直接あげたくても本当にできないものはできないのに、、、、二人目こそ直母でと思い出産前から助産師さんにも相談してましたが私には直母できなかったです。

大変だなと悩むぐらいならミルクでもいいと思います。
赤ちゃんが大きくなればミルク母乳関係ないですし