
「聞き間違い」の経験について教えてください。私は保健師さんの訪問日を間違え、焦ってしまいました。
皆さんご経験のある「聞き間違い」なにかありますか?
私は、昨日保健師さんが赤ちゃん訪問できてくださったのですが、4日(よっか)の訪問をと8日(ようか)と聞き間違えてしまい、インターホンがなって、ひーーーーー!焦る焦る私!!
赤ちゃんを抱っこさせてください、と言われ、そのまま赤ちゃんずっと保健師さんの膝上にいたのですが、焦っている姿みて、色々思われたのかな〜。オムツ替えも、させてしまった💦すみませんって言っても、スルーーされる。
もともと気にしすぎな性格ですが、気にしちゃう!
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

そらママ
具体的な経験は思いつかないですが、同じ状況なら『8日(ようか)と聞き間違えててびっくりしました!わっはっは〜!すみませ〜ん!』て笑っちゃうかもです🤣
他にも山ほど訪問してる中の1つなので、全然気にしなくて良いと思いますよ☺️✨
はじめてのママリ🔰
温かいコメントありがとうございます✨笑っちゃえるの、素敵でとても羨ましいです🔆
オムツ替えとか、抱っこも普通親がしますよね💦ダメ親認定された気持ちになってしまっています〜
そらママ
私の時も、保健師さんが抱っこしてくれたままいろいろ質問されたような記憶がありますよ👀💡
そんな認定絶対されてないので大丈夫です!🥰
はじめてのママリ🔰
そんなもんでしょうか☹️💦
おかげさまでちょっと元気がでました!✨