※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

【岩手県北上・水沢市付近の産婦人科】現在盛岡市住みですが、地元での…

【岩手県北上・水沢市付近の産婦人科】

現在盛岡市住みですが、地元での里帰り出産を考えており、お産を受け入れてくれる病院を探しています。
今盛岡で通院している産院は、とても親切で対応もよく信頼できます。しかし、第一子となると経験がなく不安に思うため、実家で安心して過ごしたいという思いが勝ります。
北上・水沢ですと、お産ができる病院は限られると思いますが、病院の雰囲気やアフターケアなど、どこまで充実しているのか気になる所です。ご経験した方など、教えていただけたら幸いです。

コメント

ママリ

水沢はお産できる病院はありません。
奥州市の方はみんな北上か一関で出産しています!
北上ですと齋藤産婦人科か中部病院、済生会になります。
齋藤産婦人科は先生や看護師さんが怖いと言われていて私自身学生時代に行ったきりですがもう行きたくないと思いました。笑
子供たちふたりは済生会と中部病院で出産しました。
済生会はとにかく健診の待ち時間が長いです。予約してても2、3時間待つこともありました。
先生や助産師さんたちは優しかったです。男の先生に関しては苦手な方は苦手だと思います。
中部病院は若い先生が多く、待ち時間も済生会ほどはありません。
先生や助産師さんたちも優しく話しやすいです。
面会や立ち会いはできません。
どちらも総合病院なのでご飯は美味しくないです😂😂
わたし的に次出産するならどちらでもいいくらい差がなかったです🙌