※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那が家にいると気が休まらず、家事を手伝ってくれるが、私のペースでやりたいと思っています。

旦那が家にいる日は本当に気が休まらない。。
家事育児積極的だけど、私がダラダラしていると、
なんでダラダラしてるの!?片付けに掃除に洗濯物とかやることいっぱいあるよ?動きなよ!って😇
そう言いながらやってくれるからいいけど、黙ってやってくれ😇
こちらのペースで動かせてくれ😇

コメント

( ̄^ ̄)ゞ

何でダラダラしてるの?ってそんな言い方されたらイラッとしちゃいます😂

自分のペースでやってるからほっといてって言っちゃいそうです😭

  • ママリ

    ママリ

    めっちゃイライラしますよ😇
    本気ではなくちょっとふざけた感じで言ってくるので、
    こちらもふざけて、うざいー!って言ってますが、
    内心本気でイラッとしてます🤣

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

双子の赤ちゃんいるんですよね?
家事よりも赤ちゃんのお世話とお母さんの休憩が優先でいいんですよ…
産後から動いてたら体壊れるからって言いましょ!!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです!
    旦那のキャパが広すぎてずっとセカセカ動いてる人なので、
    私が怠けて見えて仕方ないみたいです😇

    • 9月5日