※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

一般的に言われてる喃語以外で変わった喃語、どんなこと言いましたか?友…

一般的に言われてる喃語以外で変わった喃語、どんなこと言いましたか?
友達の子はアンパンマン(もう少し喃語っぽく)よく言ってますが、うちはアンパンマンとかほぼ置いてないし私達も言わないのでまだまだ言わなそうです。

最近ウチはベイベーとよく言うのですがもしかしたらPayPayかもしれないと思いました😂支払い時の外出先や家の中でも夫婦でPayPayの話よくしてるので🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

10ヶ月の頃なんてなんも喋りせませんでした!!!
あーしかいってなかったような、、、
1歳2ヶ月頃でワンワンとかアンパンマン、ママパパ言えるようになりましたがその後今も特に発語増えることもなく、、、
PayPay言ってたら可愛いですね(*´`)🫶ちゃんと話聞いてたんだすごい✨
周りの子と比べちゃうの分かります😂
友達で同じ月齢の子は2語文話してたりするので、、、
保育園も行ってないので自分がちゃんと教えなきゃってプレッシャーもありますがあせらずやってます!!
そのうち喋ってくれるはず(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    アンパンマンって結構長いので言えるのすごいですよね!
    うちも保育園行かないので私がたくさん話しかけなきゃいけないのでしょうが、今はどれだけ1日機嫌よく過ごしてくれるかに全振りしてます😂

    ワンワンとかおしゃべりしてくれるようになると楽しいでしょうね😚わくわくしてます!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

ベイベー笑いました😂
下の子はパパやアンパンマンのことパパパ、ご飯のことまんまんまんとか言ってますがまだ全然喃語っぽい感じです☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ベイベーなんて私たちが言ったことないので何のことだろうって考えてたらPayPayが有力候補でした🤣

    パパとアンパンマンが混ざってるのですね😁
    うちはママとまんまーが混ざってるあるあるの感じです😉

    • 3時間前