
岐阜県のいとうレディースケアクリニックで出産された方に質問です。休みたい時はナースステーションで預かってもらえますか?また、食事メニューはどのようになっていますか?
ここ数年で岐阜県のいとうレディースケアクリニックさんでご出産された方にお聞きしたいです🙇♀️
休みたい時はナースステーションで預かってもらえますか?
別の産院で出産した際におおまかな食事のメニューが1週間分決まっていたのですが、いとうさんはどんな感じでしょうか?
- ママリ(3歳10ヶ月)
コメント

ままり
2年前に産みました!
預かってもらえましたが、頼む人によるかもしれません🥹
メニューは決まっていたと思います!

ママリ
看護師さん次第ですね😭3年前ですがすごーーくキツイ人と天使みたいに優しい人がいたので、、初めの2.3日は預かって貰えそうです。
日によって10人以上とか赤ちゃん居たので、後半はもう授乳とお風呂意外ほぼこちらは放置でしたよ!わたしはそれが楽でしたが嫌な人もいますよね💦
体調悪いって伝えたら休めると思います✨
メニューはあったかもしれませんがその日に今日はこれかぁ〜🤩って思ってたので私は見なかったです💦
-
ママリ
教えていただきありがとうございます!
天使みたいな方に出会えると良いのですが😭
私は放置してくれても良いのですが、体調悪い時の預かりは嫌な顔されたくないなと思っちゃいます😢
メニューについてもありがとうございます!- 9月7日

はじめてのママリ🔰
先月いとうレディースケアクリニックで出産しました!
休みたい時預かってもらえましたよ☺️
どの助産師さん、看護師さんも優しい方ばかりで、夜勤でも日勤でもみんな良い方ばかりでした!
正直良くない口コミをよく拝見しておりましたので期待してなかったのですが、みんな良い方ばかりだったので拍子抜けでした!
食事のメニューはおそらく決まっていますが、入院中同じものが出てくることはありませんでした。
どれも美味しいですし、食べきれないほどたくさん出てきます。
15時のおやつと夜食のパンが毎日ありました!
パンは菓子パンです。
-
ママリ
教えていただきありがとうございます😊
同じように口コミで心配になられた方がいたのと、いい方ばかりだったと伺い安心しました。
お写真もありがとうございます!- 9月20日

Ayaka
7年前に出産しました。
緊急帝王切開で、2日間腰痛で動けなかった時は、看護師さんが赤ちゃんの顔を見せに来てくれて、「ママ、ゆっくり休んで、また明日会おうね」って声かられ…そのまま預かり。
3日目から夜の授乳が終わってから預かり 5日目からは、そろそろ夜もお世話してみようってなり、退院まで一緒でした。
-
ママリ
詳細に教えていただきありがとうございます😊
- 9月20日
ママリ
教えていただきありがとうございます!
快く預かってくれる方に頼めるように見極めないといけませんね😭
メニューについてもありがとうございます!