※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💖
産婦人科・小児科

胃腸炎の腹痛が長引いており、嘔吐後も改善しないのですが、これが通常の症状でしょうか。

胃腸炎についてです!
最初の嘔吐から12h以上経ちますが、泣くくらいの腹痛が消えないようで、ずっと腹痛を訴えてきます。
嘔吐の回数が多く、腹痛が強かったため救急外来へ行きましたが、浣腸してもらい少し腹痛楽になり、吐き気どめ坐薬もらって帰宅しました。が、その後も腹痛がひどいです。
病院では、便秘か胃腸炎という診断でした。胃腸炎は、こんなに強い腹痛が長く続くものなのでしょうか?嘔吐で楽になるイメージなのですが… それ以外の検査などは一切していません。

コメント

あ

食事は何かとりましたか??

嘔吐下痢が治ればひどい腹痛はなくなることが多いかなと思いますが、他の検査はしてないとのことでもう一度小児科か消化器内科受診してみてもいいと思います🥺

  • 💖

    💖

    ごめんなさい、8歳の娘です!
    食事はとっていません。飲み物をたった今、キャップ1杯飲ませました。 ぎゅーっという痛みが強いようです😢 もう少しようすみてみます!

    • 9月5日
  • あ

    食事もとってないうえで、半日経って強い腹痛が続くなら病院受診をおすすめします😢早く良くなるといいですね💭お大事にしてください🙏🏻

    • 9月5日
ぺぱたま

妊娠中、激しい胃腸炎になりましたが腹痛は次第に治まり、吐き気が大変でした。飲み物はOS-1をほんとにチビチビ飲むのがおすすめです💦
様子みて別の病院に相談されても良いかも知れませんね😰

  • 💖

    💖

    ありがとうございます😭

    • 9月5日