※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

自分は夫と子どもがいて、自分の兄弟と暮らしている!って方いますか?(…

自分は夫と子どもがいて、
自分の兄弟と暮らしている!って方いますか?
(サザエさん一家のおばあちゃんおじいちゃんなし的な)


わたしの妹が独身で、ずっと結婚する気もなさそうです…
わたしが社会人になった時からしょっちゅう遊びに来たり、
今もわたしの旦那がいる時でもみんなで一緒にお出かけしたりしてます。

妹は子どもが大好きで、よく遊んでくれます。
バリバリキャリアウーマンで、家事は全くできません…。

将来一緒に暮らそうかな?!的な感じでいますが、
(旦那も俺は賛成だぞ!)
こんな家族いますか?

コメント

はじめてのママリ🌞

私が質問者さんの夫の立場です🤣

義妹はオシャレもあまり興味なく、昔から賢く女性の立場について学んでいる人間なのでフェミニズム寄りで、教師として忙しくしていて、ただ家事掃除は一切やらず、家庭内ではかなーりだらしなくて、でも良い人だし特に問題なくやってます。
今義両親が仕事で義実家にいないので、期間限定で義実家にいるのですが義妹はよく帰ってきており、長い時は10日間とかいますね。

義両親的には、全員含めていつか同居したいっぽいですよ🤣

  • ままり

    ままり

    おおお、、!
    同じくです…
    本当に家事や料理が全くできない妹で…
    仕事はバリバリできるのに、家ではだらしない妹です😭

    夫の妹さんとなるとまた違うのかな?と思いますが、
    姪っ子?甥っ子さんのこと大切にしてくれるならアリかもですよね!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🌞

    はじめてのママリ🌞

    こっちの心余裕が普通〜余力アリだと全然楽しくすごせるんですけど、心余裕ない時だと「せめて掃除くらいしろや!」とか「風呂も入らないで学校行って子供に何教えるんだよ!」とかってイライラしますw(理不尽)

    基本人としては好きなので同居は全然アリなんですけど、完全二世帯もしくは水回りは完全別(まじでだらしないので)だったらいいかなって感じです🤣
    あとは、もし同居するってなったら土地は義両親、建物は夫と義妹のペアローンになると思うので
    そうなった場合に、今は一生結婚しない気でいるしそれならそれでいいんだけど、もしも今後いい人が出来た時に実家住み(ローン持ち)ってかなりマイナスになるんじゃないかな…という勝手な心配があります😂💦

    • 4分前
かな

夫のお友達ですが、お嫁さんのお姉さんと同居してるみたいです☺️

私もいつか、私の姉を我が家に来て欲しいなって思ってます😂

  • ままり

    ままり

    お子さんも女の子3人で、
    女だらけの賑やかになりそうですね😂
    わたしは自分は家事や料理を完璧にしたい派ですが、
    仕事との両立が難しいので、
    妹に来てもらえれば、家賃と食費さえ払ってくれれば全部やる!!なので、

    いいですよね、
    姉妹で同居できるの!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

1年くらい兄と兄の奥さんとその子どもと同居してました!
母と祖母も同居してた時期はありますが
祖母は老人ホーム、母は再婚相手の家に
住んでました💫

  • ままり

    ままり

    性別が違うとまた違うのかな?とも思いますが、
    逆の立場ですかね!
    住んでいて居心地はどうでしたか?

    • 1時間前