※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

何もかも嫌になって投げ出したくなった時、気持ちをどう切り替えてます…

何もかも嫌になって投げ出したくなった時、
気持ちをどう切り替えてますか??
毎日の家事、育児、仕事。
実際は投げ出すことは出来ないですよね💦
一人時間作るとしたら朝こっ早く起きて時間作るしか無くて。
夜は疲れて子供らと寝てしまいます^^;

みなさんは自分時間をどう確保してますか??

コメント

初めてのママリ

私は専業なので仕事との両立への理解はなかなかできませんが…
朝起きてから寝かしつけまで旦那が家にいても役たたずなので大きい赤ちゃんプラスアルファでほぼ3人の育児してます。
今みたいなみんなが寝静まったあとこっそり好きなドラマみたり普段食べられないようなアイス食べたりしてます!お昼寝中とかも素早く洗濯物洗い物終わらせてたった10分でも1人時間としてゆっっっくりご飯堪能してます✨食べ終わった瞬間起きてきますが💢今だ!と思った時に休まないと夜寝るまで一生休めない!!

  • ママリ

    ママリ

    お疲れ様です😄
    昼寝などから起きるとガックリ来ますよね(笑)
    1日育児も気が滅入りますよね(;_;)
    隙間時間で1人を堪能、良いですね😂
    我が家は子供3人+大型犬います。
    大型犬はほぼ構えてないです。
    自分てま時間を作るしか無いですよね💧

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

状況が全て一緒です😢

私は昨日思い切って有給をとりましたが、あまり回復しませんでした。笑
1日、2日休んだくらいじゃ回復しないくらい疲れてますね。笑
次はマッサージに行ってみようと思ってます!

本当に毎日クタクタで、この状況は心から幸せで有難いのですが、あまりにタスクが多すぎるし、疲れも取れないし、逃げ出したい気持ちに駆られることもあって、そんな風に思ってしまう自分を責めたりと収拾がつかない状況です。笑

自分で1番効果があると思ったのは、同じ状況の友達と話すことでした!🗣️
似た状況の同僚(子育て中、会社も同じ)と1時間ランチで他愛もない話しをしただけで、結構気持ちが上向きになったので、自分には合ってました!

お互い、無理せず乗り越えていきたいですね🫶😭

  • ママリ

    ママリ

    仕事1日お休み取るも考えたのですが…結局はお迎えまで家事やらなきゃな気持ちになって変わらない気がして💦
    あちこち身体痛いのでマッサージ行きたいと思ってました!!肩こり酷いです(;_;)

    やはり誰かに話すのが一番ですよね!最近友達と会ってなくて^^;

    • 57分前