コメント
はじめてのママリ🔰
なんで旦那さん嘘つくんですか??😕
わたしならいいます!
Ami
私の旦那も仕事行ってくると言いながら朝早めに出てはパチンコだったりお金を勝手に抜き取り言わずパチンコに当てたりその時にこっちが指摘してもとぼけたりはぐらかしながらいう始末です…
正直私はこの環境を5年近く耐えてますが全然変わりません💦むしろそれが当たり前その場だけ謝っても結果的に同じ事の繰り返しです💦
怒るのも嫌になってお金もってく🟰パチンコなんだと思うようになりました💦この人は家族が居ようがいまいが関係なんだと呆れる日々です😫そんな暮らしなので最近上の子はまたパパはパチンコ?って言う程です💦
-
はじめてのママリ🔰
嘘ついたり自分のこと優先したいなら初めから家庭を持たなきゃいいのにって思っちゃいます。
もう嘘つかない。行きたい時は正直に言うなんて、それも結局嘘でした。嘘をつくっていう行為が嫌だと伝えてますが分からないみたいです。
うちも少し前に生活費からお金抜かれてました!気づいて聞いたら「あっ、借りて返すの忘れてた」って言ってましたが、気付かなかったら絶対返してませんね。もう信用もないです。- 9月5日
ママリ
嘘つくって事は、浮気とかそう言うのを疑いたくなるから、正直に飲み会とかパチンコ行きたいとか言ってって私なら言います。
週1位だったら別に怒らないとか、自分が自由にできるお金の範囲内なら文句言わないとかってこちら側も何かしら条件をつける必要があるとは思いますが、嘘つかれるのは嫌なので、生活圧迫しないのであれば別に気にしません。
嘘つくって事はそれなりに、正直に言ったら文句言われるからとか、正直に言ったらネチネチ行ってくるじゃんとか、あーだこーだ言うから正直に言いたくないとか、うちの旦那は言うんですけど💦
旦那さんはなぜ嘘つくか理由は分かってますか?
喧嘩になるのはめんどくさいですが、モヤモヤ抱えたままもしんどいし、1度話し合っても良いかもですね🤔
-
はじめてのママリ🔰
以前、飲み会やパチンコに行くのが駄目なわけじゃない。嘘つくのが嫌だと伝えています。それでも正直に言われても駄目な時ってあるじゃないですか?私や子供が体調悪いとか、連休で家族の時間作ってほしい時とか!それが嫌みたいです。実際、私や子供が体調悪くても飲みに行きますし、子供と約束してても夜飲みに行くし…。それには文句言ったので嫌なんだと思います。
- 9月5日
-
ママリ
そりゃ、無理な時ってありますよね😣
そこは大人なんだから理解して欲しいですよね😅
旦那さんが仕事の時間とかから今日は子供体調悪いとか、私が体調悪いとか、情報共有しても無理な感じですか?
正直に言ったからって毎回OKな訳じゃないし、仕事の付き合いでとか遠方でとか言われて嘘つかれたところで早く帰ってこいよって思う時もありますからね...- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
当日キャンセルは絶対してくれません!私が熱出てても必ず行きます。俺無理だから実家帰れば?って言われたことあります。お前が飲み会キャンセルしろよと思いましたね。
仕方ない理由なら周りの人だって理解してくれると思うのですが…。上司もいるから断れないとか言ってて、それパワハラだからって思いました。笑- 9月5日
さ🦖
何故嘘をつくのか、かな〜と!
例えば素直にパチンコや飲み行ってくる!と言ったけど
何時に帰ってくるの?や
飲み行くのは、いいけど帰ってくるの遅いんだけどとか
また?とかってもし言っているなら
それが嫌で、嘘ついてるわけですから(仕事と、言えば何も言われません)
それらは、言わないとはじめてのママリさんも
約束する必要があるかなと!
なので、とりあえず嘘つく理由聞いて
嘘をつかれるのが、嫌だから
私も(嘘つく理由)をしない、言わないから
正直にどこ行くのか、伝えてほしい
と話し合いかな〜と!
-
はじめてのママリ🔰
パチンコや飲みに行くと必ず翌日は疲れたとか、頭痛で寝込みます。それには文句を言います。私はあなたが自由にしてる間ワンオペだし、自分時間もない。なので自分が好きで遊びに行ったんだから頭痛いとか知らない。子供と遊んだり家のことはしてと言います。それを言われるのが嫌だとは思いますが、翌日までダラダラ寝られたら私も我慢できません💦
- 9月5日
-
さ🦖
気持ちは、すんごいわかります!
子供と遊んで翌日疲れた、頭痛が…
とかならまーまーと思えますが
個人の遊びで疲れたって何だよと笑
ただ男の人で多いなーと思うのは
もう全てにおいて?
色々言われるのが嫌とか(仕事でと言えば、心配までしてくれるしとか)
正直に言ったのに、結局そー言われるならとか
あとは、ただただダラダラしたいから嘘つくなーと😅
こっちからしたら、正直に言うことと
その後の事は、別なんですけどね
あとは、もう仕事で残業と言われたら
あーパチンコねーわかったーとか
ご飯食べて帰ると言われたら
あー飲み会ねー了解ーとかって決めつけて
話しちゃえば良いと思います!- 9月5日
はじめてのママリ🔰
嘘つかれるのしんどいですよね、、。
でもどれだけ言っても治らないと思うので、もう諦めるしかないと思います😂
私の父も昔からギャンブル依存症で母の財布からお金取ってパチンコ行ってました笑
明らかに今日パチンコ行ってたなーって分かるのに、「行ってない」って嘘ついたり、怒らず優しく聞いてるのに行ってないって言い張るので嘘つきとギャンブル依存症は治らないんだなって思いました。今でも治りません😂😂
姉の旦那も同じタイプですが、何度喧嘩してもパチンコ行ったり家のお金でゲーム課金したりしてます。
お金を勝手に使うことや嘘をつくことに対して罪悪感がないので、どれだけ注意しても変われないと思います。病気です。イライラするだけ無駄なのでやっぱり諦めるしかないです🙀
はじめてのママリ🔰
以前、妊娠中でつわりがひどい時にご飯食べ行くとか遊び行くってことがあって、上の子もいてしんどかったので断ってほしいと言っていました。それから嘘ついて行くようになりました。