※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

引越しの挨拶でラップやジップロックを持参したが、他の方からお菓子をもらい後悔しています。一般的にはどのような品が好まれるのでしょうか。

引越しの挨拶について。
ママリではラップやジップロックが人気ですが、世間的にもそれは一般的なんですかね?😯

以前ママリで情報収集してラップやら持って行ったのに対し、
他の方達からはアコメヤやガトーフェスタハラダのお菓子など頂いたので
「私だけラップ、、、」と
ちょっと後悔しました😂(分譲地での引っ越し)

皆さんはもらった事ありますか?
私はお菓子や食品、地元の名産品などしか頂いた事がないので気になりました🫣

コメント

はじめてのママリ🔰

おしゃれなクッキー缶を頂いたことがあります✨
私はもっぱら洗剤を渡しています笑

はじめてのママリ🔰

私も新規分譲地に住み始めたときジップロックとラップ持って行きました、お菓子を持ってきて下さった方が多かったです。そして、そっちのほうが高そうだったので辞めとけば良かった〜と思いました(笑)💦

はじめてのままり

私はお菓子にして(ヨックモックのシガール)
いただいたのもお菓子がほとんどです。
後は洗剤が2回くらい、今のところラップとジップロックはいただいたことないです🤔
でもジップロックは嬉しいです🤗

はじめてのママリ🔰

私はお菓子渡してましたが
ラップと指定ゴミ袋を
もらったことあります😊
賃貸アパート暮らしで
住人の入れ替わり4回ありますが
挨拶あったの1件のみの
今時はやらないんですかね🤣

新米かあちゃん

検索したらラップやジップロックよく出てきますよね😁

実際頂いた事もありますし、他にはキレイキレイのハンドソープとかで食品は頂いた事ないです💦
自分の時は古くからのお宅(高齢者も多い)も多かったので、花粉症の時期だった事もあり鼻セレブにしました😂

ママリ

私はタオルを渡して、
今までもらったことあるのは
チョコレート(2回)
タオル
米(2回)
ハンドソープ
ラップ
でした🫡(分譲地です)

ままり

我が家も分譲地での引っ越しでみんなそれぞれ渡し合ってましたが、一つのご家庭からラップと洗剤のセットをいただきました!
他はみんなお菓子でした。うちも名前忘れましたが1000円くらいのお菓子あげました。

でもクレラップだったのでありがたかったです!これが謎のラップだったら正直、アハハ、、、となりますが😂笑

ᩚあーちゃんᩚ

アパートからマンションへ引っ越した時、ヨックモック持っていきました!
近くになくて中々買わないからなのか、どのご家庭からも喜んでいただきました!ご近所さんが少人数家庭だったのでこれくらいがちょうど良かったとあとから伺いました!

はじめてのママリ🔰

洗剤、タオル、お菓子もらったことあります。私はラップ渡しました!個人的には初対面の方から食品もらうの抵抗あるのでラップやジップロック嬉しいです☺️

はじめてのママリ🔰

うちが町内会長の時に引っ越して来た方が
お菓子を持ってきてくれました。
ラップいいと思いますけどね!
とにかく消え物がいいですよ。
タオルとか形に残るものは
好みじゃないと困りますし💦

はじめてのママリ

ラップとジップロックのセットいただいたことあります!
ちょうど無くなりかけてたので今欲しかったやつ!!めちゃくちゃありがたい!!って思いました🤣🤣

はじめてのママり🔰

ラップとジップロックのセットもらいました😊
うちもそれにしようか迷って結局お菓子にしたんですが、被らなくて良かった〜と思いました😂

ゆか

私もラップやジップロックもらったことないです。
お菓子が多いですし、もらったら嬉しいです☺️あと印象に残りますね。

てんまま

こればかりは正解はないですよね!消耗品はこだわりある方もいますし、お菓子も嗜好品があるし…
悩みすぎて、お菓子にしました🤣

あ

私もラップとジップロック配った身です!
初めての人にもらうなんて消えるもののがよくないですか?お菓子とかはアレルギーも好みもあるし自信もちましょ🥰

tan

我が家は鼻セレブのティッシュにしました。
真夏だったこと、すぐ受け取ってもらえるかわからないこと、ご高齢の一人暮らしの方もいらっしゃったこと、アレルギーなど考慮して食品は避けました。
その前のマンションの時は焼き菓子にしました。

分譲地で焼き菓子を頂いたことはあります。
ジップロックでも嬉しいです。