11ヶ月の子供が高熱で心配です。解熱剤を使っていますが、熱が下がらず、ぐったりしています。救急車を呼ぶべきか、夜間救急に行くべきか意見を求めています。
至急🚨です!
11ヶ月の子供が昨日朝から40℃の高熱。
この時間まで解熱剤を繰り返し飲んでますが薬が切れるとまたすぐ熱があがり39.5℃〜40.3℃までずっと続きます💦
顔は真っ赤。
ぐったり。元気なし。声を出すこともなし。
寝苦しそう。
心臓(呼吸)が速め。
夜に大量嘔吐。
食欲あまりなし。
昨日の昼には病院受診し、他の症状がなかったため解熱剤のみ貰いました。が、熱が続き心配です。
救急車呼ぶことは可能でしょうか
呼ばず、夜間救急で病院かけこむのがいいですか
どうすればいいかわからず焦ってここに書いてます
どなたか意見ください
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
#8000にきいてみたほういいです!
はじめてのママリ🔰
おかしいなと思ったらすぐに夜間救急行った方がいいです😣
心配すぎます😭
救急車呼んでも、自分で行ける状態なら自分で行ってください
と言われて
余計に時間かかるだけなので
私ならすぐ行きます😖
うちも11ヶ月の時に謎の高熱で
夜間駆け込んで入院しました💦
結局、突発性発疹でしたが
もうあんな思いしたくないっていうくらいしんどそうでした😢
スノ
私も#8000に電話して聞いてみた方がいいと思います!
はじめてのママリ🔰
皆様ありがとうございます、きいてみます💦😭😭
りーくんらぶ
夜に大量嘔吐してるなら、一度病院に
行かれた方がいいと思います!
生後11ヶ月なら突発の可能性もありますが、早めに行かれた方が安心ですね!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!ちゃんと病院行きました!💦
- 9月6日
コメント