ママ友との関係が難しくなり、娘の癇癪が原因で悩んでいます。今後はプライベートで会わないことにしました。
ママ友…正直もう仲良くなれません。
少し前にショッピングモールへ行きました。
皆んなであるイベントで並んでいたら
娘(癇癪酷い)は、近くにあった、スタンプが目に入り、
やりたい!!!!!と癇癪
でも並んでるし…難しい…。
なんとかぐずりながらもイベント整理券確保。
その時からママ友がイライラ
多分娘のせい。
娘は癇癪ありで、発達面でも心配しています。
そのママ友にはよく相談していました。
二人目も悩んでおり相談してました。
イライラが募ったのか
「二人目無理だよ!〇〇ちゃん、大変だよ!無理だよ!」と言い、スタスタ遊び場?の方に行ってしまいました。
終始機嫌が悪く…申し訳なくなるとともに
無理だよ!の言葉に、ショック。
ことあるごとに前もって娘に今からやることの流れを説明したら、「えー?」と鼻で笑われました。
癇癪中に、
「後ですればいいじゃん」と言われたり
その後でが、娘には難しいのです。
時々「疲れたね」と何度も言われ、(娘のせいだろうなあ)
とずっと申し訳なかったです。
娘に合わせろとも思いません。
ただ第三者に二人目無理だよ!と言われ
そうなのかな、、とも思う自分も。やっぱり大変なんだ。ともう一度冷静に二人目を悩む機会にもなりました。
ラインで
「自分の娘まで言うこと聞かなくなった」
などと言われ、全て娘のせい。
なので「保育園で会うくらいがちょうどいいと思います!」
と言えました!
そしたら、「自分の娘は会いたいと思ってる!水族館とか行きたいって♡」とラインがきて、、、、????
しんどいので、これからプライベートでは会いません。
私がわがままかもしれないですが、
水族館でまた娘のせいにされるのは嫌です!
大変でも感謝起こしても、大切な娘です。
もうそれでも受け入れてくれるママ友と遊ぼう。
そこまでママ友もいないけど!!
吐き出したかったです!!!
- ちゅん
コメント
はじめてのママリ🔰
いやーママ友癖強いですね💦
会わなくて正解だと思います🥲
はじめてのママリ🔰
うちも癇癪ひどかったりマイペースだった息子がいるのでよーくわかります
お疲れさまでした
普段から相談している相手からなら尚更衝撃だったかと思います
でもスパッと言えたひよりさん素敵です!
その方の返しは意味わかりませんがまた同じ事になると思うので毅然とした態度で良いと思います
迷惑かけたい訳じゃないし、理想通りスムーズにいきたいのが本音だけどそういかないんですよね…
申し訳なさももちろんあるし…
何でそんな態度や言葉を発せられるんだろうと不思議です
わたしも2人目悩みましたが、産んで後悔した事ないです
周りの声じゃなくてご自身と家族の気持ち優先で決めた方が後悔は少ないと思います
-
ちゅん
二人目のこと言われた時、
キレようかな?もしくは、帰ろうか…と悩みました。
スムーズにいきたいんです…でも難しくて😓スムーズに行く為に前もって説明とかしたのですが…
ありがとうございます😭- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
わたしもそこで悩むと思います
でもとりあえずはその場を穏便に…で帰りはしませんがずっと残りますよね
移動するために車を使う
とかと同じですよね
より良い方法をとってるだけです
そこで放置したり怒鳴ったりした訳じゃないのに信じられません
気にする必要も今後プライベートでまで遊ぶ必要もないです✊🌟
本当におつかれさまです🥲✨- 9月5日
-
ちゅん
そうなのです。耐えました。。
しかも元職場の先輩なのもある為😓😓
そうなんです.その方が見通し持てて通りやすいです!
ありがとうございます😭!!- 9月6日
はじめてのママリ🔰
保育園で会うぐらいで留めたい人ですね…
はっきり言えてよかったですね!
相手のママさんはひよりさんに突き放されて焦ったんですかね?
今更擦り寄ってきても遅いんだよって感じの返信ですねー…
こういうことを各所でやってる人だと思うので今後遊ばない判断は大正解だと思いますよ😊
わがままとは思いません
-
ちゅん
そこから凄く擦り寄ってきて、
ママ友の娘ちゃんの習い事の発表会も行くつもりでしたが、断りました。。
もう言われたことや態度がフラッシュバックして😓😓
今後は会いません。プライベートでは😭- 9月5日
はじめてのママリ🔰
そんな人と付き合う事ないです‼️
そんな態度しといて、LINEの返事がそれって私なら「コイツからかってんの?」ってなります👊
ひよりさんは全然全くワガママでもないです!☺️💕
むしろ私からすると大人な対応されてて、素敵なママだなぁ〜♡と思います🫶
私ならきっと鼻で笑われたり、不機嫌な態度取られた時点で「なんコイツ」って、きっと私もその人に不機嫌な態度とってしまう思うので😇(笑)
最後の文にもある「大切な娘です」に何故かウルッときました😢
大切な娘さんの事を理解し、同じくらいとまでは言わなくても娘さんの事を大切に思ってくれる方は必ず居ます☺️
ひよりさんが「このママ友と居ると娘はもちろん、私も楽しい♫」って思える人に出会えるまではママ友にこだわらず娘さんと楽しく、大変でも笑って過ごして下さい❤🌈
ずーっとひよりさんと、娘ちゃんが笑顔で毎日を過ごせますよう願っています(*˘︶˘*).。.:*♡
-
ちゅん
ありがとうございます😭
なんだか読んでて、私こそウルッときちゃいました😭!元職場の先輩でもあったので、色々悩みましたが、我慢出来なくて、言いました!
ここで悩みを投稿して、みんな同じ意見で自分はおかしくないんだと安心しました😓😓
気が許せるママ友と出会えるのを楽しみに🥺娘と楽しく過ごします☺️🩷
そんな優しいママリさんも楽しい毎日が過ごせますように☺️- 9月5日
ママリさん
性格悪すぎますそのママ友💦
本性出たなって感じですよね。いつも心の中でそうやって見下していたんでしょうね。。。
よく言ったと思います!
2人目も、そんな性格悪い人の言葉は気にせず頑張ってください🫶
-
ちゅん
本性ですね!完全に…
びっっくりしました!!笑
二人目は私も悩んでいたので、痛いところつかれたって感じでしたね…😅😅
ありがとうございます😭🩷- 9月5日
T
そんな態度と発言しておいて
水族館とか絶対行かないです😇💢
保育園で親はなしで、先生たちがちゃんと見てくれている環境で
娘ちゃん同士で仲良く遊ぶくらいが
絶対いいです!
子どもが仲良いからといって
無理に親同士も仲良くしないといけないことはないですし
癇癪だって未就学児ならまだまだありますよ!!
2人目も気にせずでいいと思います。
ご夫婦で決めることであって、相談を受けてたとしても他人が口に出して言うことじゃないです😌
言っていいこと、悪いことの分別がつかない人は人間的にもちょっと問題だと思うので、、、強気に行きましょ!
-
ちゅん
ありがとうございます!
そうなんです。別に親同士仲良くならなくていいかなと。。挨拶世間話くらいがちょうどいいです🙂
二人目に関しては、私は流産経験もありそれも知っていたのでその言葉にはびっくりでした。
もう深くは関わりません🧐- 9月5日
退会ユーザー
お疲れ様でした😭
気疲れしちゃいましたね💦
そのママさん嫌な態度とったり嫌味言ってくるくせに誘ってくるとかなにがしたいんでしょうね…💔
-
ちゅん
ありがとうございます!
疲れましたね、、途中でキレて帰ろうかと思ったけど、耐えました🤣🤣
終始ママ友は不機嫌でカオスでした😅
謎です😣😣- 9月5日
( ・_______・ )
そのママ友さんすごい感じ悪い…💦
なんでも主さんの娘さんのせいにしちゃってる感じがもうやばいです💦💦
水族館行きたいLINEのあとはお返事しましたか??🥺
私でも嫌です!!
-
ちゅん
確かに娘は大変だし、、それは否めないですが、、ラインまで言われるとは😭😭
行きましょうって言いました笑
実は元職場の先輩でもあり、そう強く言えず😅
ただママ友の娘さんの習い事の発表会も誘われててそれは最近断りました!無理すぎて😭- 9月5日
ままり
うちの子は、癇癪というよりはグズグズグズグズするタイプでした。
先の予定がはっきりわからないと不安がって動かない🫠
だから、ひよりさんのように予定や行動を前もって知らせるのってとっても大事なことだと思います。
私も前もって、今日はこれをしにいくよ!これをしたあとはこれ!っていうのをちゃんと説明してました。
少し大きくなると時計を使ってタイムスケジュールを伝えるようにしてましたね。
前もって行動を伝えるが習慣化されるとタイムスケジュールも入りやすかったし、気持ちが崩れることもかなり減りました。
だから、今やってるひよりさんの行動はきっと実を結びますよ🥺
他人の大変さなんて本当わからないし、伝わらない😕なのに一言で片付けるような人は、きっとキャパも狭いし優しさも薄い人だと思います。
距離とってひよりさんとお子さんのの心の安定を優先していいと思います😊
保育園だけの関係と言ったことは何も間違ってないです🤗
よく言えたと思います🩷
-
ちゅん
ありがとうございます!!
グズグズもしますねー。予定外だと、急に床に寝転び癇癪になってしまって、あとは自分のやりたくない時とか🧐沸点が低いとゆうか…。前触れがないので、、多分見通しがつかないパニックなのか…
減ったのですね🥹!!いつか減るといいです…
時計いいですね😌✨
癇癪の時は私もどうしようって内心なって、周りからの注目は浴びるしとてもナイーブになってます。そこで、後でいいじゃんなどと言われ、落胆?こんな人をママ友と呼ばなくていい!と思いましたね。
勇気振り絞りました☺️- 9月6日
ままり
発達障害の子が身近にいなければひとつひとつこまかく説明する事とか理解出来ないのはまぁ分かります。
が、人の子にそんなイライラして態度に出ちゃうって…
その人の方が情緒どうなってるの?って思います😓
それなのにまた遊びたいとか…自分のイライラが抑えられないから無理だろうと考えられないのも幼稚ですね😓
-
ちゅん
本当に!態度に出過ぎて、ひいてました😅苦痛な一日でした!!笑
悪いことしたって思ってるのか、思ってないのか分かりませんが…いつか気付けるといいです😓- 9月6日
-
ままり
もしかしたら今後も仲良くしたいのにイライラしちゃって、それを取り繕うつもりで水族館♡とか行ってきたのかもしれないですね💦
自覚あるなら素直に謝ってほしいし自覚無いなら何も考えてなくてやばい人だし…どっちにしてもですけどね😇- 9月7日
-
ちゅん
だと思います!笑私は、正直「あの時言われた言葉がショックでした」とまでラインで言おうとしました😓。
許せる事と許せない事があって、私は許せない事でした…。自覚ないならそのまま挨拶世間話程度の関係です😊もうその関係でいいんですけどね😓😓- 9月7日
mama
そのママ友さんにも、内面的になにかあるのでは?
いい年した大人はそういう場面でそういう振る舞いしませんもん。
心の中ではイライラしてても、表には出さないでしょ😅
-
ちゅん
しかも私より7.8つ上なのです。
勝手に頼れるお姉さん的な存在だと思っていました。
表に出てて、びっくりでした😓😓
ずっっとイライラしてました…- 9月6日
ちゅん
癖強い事を知りました…
はい、もう会いません😓😓