※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひより
ココロ・悩み

ママ友…正直もう仲良くなれません。少し前にショッピングモールへ行きま…

ママ友…正直もう仲良くなれません。

少し前にショッピングモールへ行きました。
皆んなであるイベントで並んでいたら
娘(癇癪酷い)は、近くにあった、スタンプが目に入り、
やりたい!!!!!と癇癪
でも並んでるし…難しい…。
なんとかぐずりながらもイベント整理券確保。

その時からママ友がイライラ
多分娘のせい。
娘は癇癪ありで、発達面でも心配しています。
そのママ友にはよく相談していました。
二人目も悩んでおり相談してました。

イライラが募ったのか
「二人目無理だよ!〇〇ちゃん、大変だよ!無理だよ!」と言い、スタスタ遊び場?の方に行ってしまいました。

終始機嫌が悪く…申し訳なくなるとともに
無理だよ!の言葉に、ショック。
ことあるごとに前もって娘に今からやることの流れを説明したら、「えー?」と鼻で笑われました。
癇癪中に、
「後ですればいいじゃん」と言われたり
その後でが、娘には難しいのです。
時々「疲れたね」と何度も言われ、(娘のせいだろうなあ)
とずっと申し訳なかったです。

娘に合わせろとも思いません。
ただ第三者に二人目無理だよ!と言われ
そうなのかな、、とも思う自分も。やっぱり大変なんだ。ともう一度冷静に二人目を悩む機会にもなりました。

ラインで
「自分の娘まで言うこと聞かなくなった」
などと言われ、全て娘のせい。
なので「保育園で会うくらいがちょうどいいと思います!」
と言えました!
そしたら、「自分の娘は会いたいと思ってる!水族館とか行きたいって♡」とラインがきて、、、、????


しんどいので、これからプライベートでは会いません。
私がわがままかもしれないですが、
水族館でまた娘のせいにされるのは嫌です!
大変でも感謝起こしても、大切な娘です。
もうそれでも受け入れてくれるママ友と遊ぼう。
そこまでママ友もいないけど!!

吐き出したかったです!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

いやーママ友癖強いですね💦
会わなくて正解だと思います🥲

  • ひより

    ひより

    癖強い事を知りました…
    はい、もう会いません😓😓

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちも癇癪ひどかったりマイペースだった息子がいるのでよーくわかります

お疲れさまでした
普段から相談している相手からなら尚更衝撃だったかと思います

でもスパッと言えたひよりさん素敵です!
その方の返しは意味わかりませんがまた同じ事になると思うので毅然とした態度で良いと思います

迷惑かけたい訳じゃないし、理想通りスムーズにいきたいのが本音だけどそういかないんですよね…
申し訳なさももちろんあるし…
何でそんな態度や言葉を発せられるんだろうと不思議です

わたしも2人目悩みましたが、産んで後悔した事ないです
周りの声じゃなくてご自身と家族の気持ち優先で決めた方が後悔は少ないと思います

  • ひより

    ひより

    二人目のこと言われた時、
    キレようかな?もしくは、帰ろうか…と悩みました。

    スムーズにいきたいんです…でも難しくて😓スムーズに行く為に前もって説明とかしたのですが…

    ありがとうございます😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもそこで悩むと思います
    でもとりあえずはその場を穏便に…で帰りはしませんがずっと残りますよね

    移動するために車を使う
    とかと同じですよね
    より良い方法をとってるだけです
    そこで放置したり怒鳴ったりした訳じゃないのに信じられません

    気にする必要も今後プライベートでまで遊ぶ必要もないです✊🌟
    本当におつかれさまです🥲✨

    • 35分前
はじめてのママリ🔰

保育園で会うぐらいで留めたい人ですね…
はっきり言えてよかったですね!

相手のママさんはひよりさんに突き放されて焦ったんですかね?
今更擦り寄ってきても遅いんだよって感じの返信ですねー…
こういうことを各所でやってる人だと思うので今後遊ばない判断は大正解だと思いますよ😊
わがままとは思いません

  • ひより

    ひより

    そこから凄く擦り寄ってきて、
    ママ友の娘ちゃんの習い事の発表会も行くつもりでしたが、断りました。。

    もう言われたことや態度がフラッシュバックして😓😓

    今後は会いません。プライベートでは😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

そんな人と付き合う事ないです‼️
そんな態度しといて、LINEの返事がそれって私なら「コイツからかってんの?」ってなります👊
ひよりさんは全然全くワガママでもないです!☺️💕
むしろ私からすると大人な対応されてて、素敵なママだなぁ〜♡と思います🫶
私ならきっと鼻で笑われたり、不機嫌な態度取られた時点で「なんコイツ」って、きっと私もその人に不機嫌な態度とってしまう思うので😇(笑)

最後の文にもある「大切な娘です」に何故かウルッときました😢
大切な娘さんの事を理解し、同じくらいとまでは言わなくても娘さんの事を大切に思ってくれる方は必ず居ます☺️
ひよりさんが「このママ友と居ると娘はもちろん、私も楽しい♫」って思える人に出会えるまではママ友にこだわらず娘さんと楽しく、大変でも笑って過ごして下さい❤🌈

ずーっとひよりさんと、娘ちゃんが笑顔で毎日を過ごせますよう願っています(*˘︶˘*).。.:*♡

ママリさん

性格悪すぎますそのママ友💦
本性出たなって感じですよね。いつも心の中でそうやって見下していたんでしょうね。。。
よく言ったと思います!
2人目も、そんな性格悪い人の言葉は気にせず頑張ってください🫶

T

そんな態度と発言しておいて
水族館とか絶対行かないです😇💢

保育園で親はなしで、先生たちがちゃんと見てくれている環境で
娘ちゃん同士で仲良く遊ぶくらいが
絶対いいです!

子どもが仲良いからといって
無理に親同士も仲良くしないといけないことはないですし
癇癪だって未就学児ならまだまだありますよ!!

2人目も気にせずでいいと思います。
ご夫婦で決めることであって、相談を受けてたとしても他人が口に出して言うことじゃないです😌

言っていいこと、悪いことの分別がつかない人は人間的にもちょっと問題だと思うので、、、強気に行きましょ!

IЯis🐬 🫧

お疲れ様でした😭
気疲れしちゃいましたね💦
そのママさん嫌な態度とったり嫌味言ってくるくせに誘ってくるとかなにがしたいんでしょうね…💔