
うつ伏せの状態で、顔を横に向けてぺたんとつける姿をほぼみたことがあ…
うつ伏せの状態で、顔を横に向けてぺたんとつける姿をほぼみたことがありません。
背中が固い??とかちらっとネットでみたことがあるような気がするのですが不確かでうまく情報に出会えず💦
何かできること、あるのでしょうか??
首が座り、4カ月に入ったころにはもう寝返りをしていました。スムーズにできるようになってから結構経つのに、寝返り返りもせず、自分からというより意図せず転がっちゃった!みたいな感じがほとんどです。
5ヶ月に入ってからははいはいの体勢みたいにお腹を上げるようになり、最近ずりばいで目当てのものまで進むようになったところです。
上の子に比べたらだいぶ早くて、こんなに動けるのに寝返り返りをしないのと、疲れて床にぺたんとすることもないのでどう促したらいいのか困っています💦単に必要性を本人が感じていないだけならいいし、そのうちはできるのでしょうが、夜寝返りしたときに顔を横に向けられないのではないかと…。寝返りが早くて夜目覚めてしまっていたので、ずっと寝返り防止ベルトをしています。ベルトもいつまで使えるのだろうと思うと、情報ほしいです😭
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント