※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

イヤイヤ期の娘について、同じような経験を持つ方がいますか?この状態は普通でしょうか?

イヤイヤ期真っ最中の娘なのですが、以下のようなお子さんをお持ちの方いますか?これは普通ですか?

・機嫌の良し悪しに関わらずとにかく声がデカい(機嫌が悪ければさらに声量UP)
・息つく間もなくずぅ〜〜〜っと喋ってるか歌ってる
・大人への指示出しが多い&細かい(ママが◯◯する、パパが△△に行くなど)
・↑の指示に従わなかったor自分が思っていたのと違くなってしまった場合は泣いて怒り、最初から全てやり直し
・とにかく少しでも思ってた通りにならないとすぐ怒る。ヒートアップして癇癪につながると本人もパニックのような状態になる
・ご飯や飲み物をこぼす(一粒・一滴でも)、おもちゃを落としてしまう、ブロックが思ったようにできない、などの失敗があるとすぐ怒る)
・自分が少しでも納得していないと絶対やらない(色んな事柄)

もっと小さい頃から「頑固で繊細な子だなあ」とは思っていたのですが、ここ最近日に日に「自我」の強さが増しており、大人2人疲弊しきっています😭笑 これはいつかおさまる時が来るのでしょうか………?

コメント

ママリ

2歳半ですが声がでかい以外同じですね!

バタコ

先週くらいからうちもイヤイヤひどくなってきました👦🏻
同じく日に日に自我が強くなっている感じします😮‍💨
ご飯のときは、「パパが食べさせて!!」って器をパパに渡して指示してます😇
今日は冷奴の形が崩れたのが気に入らなかったようで30分くらい癇癪起こしてました、、、😂当然崩れたお豆腐は元の形には戻らないので食べてもらえず😭😭😭
イヤイヤ期想像以上に大変でこれからが恐ろしいです💦(笑)