※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

両親が若くして他界しており実家も義実家も頼れないママさんと、実家暮…

両親が若くして他界しており実家も義実家も頼れないママさんと、実家暮らしのシングルマザーでは、どちらの方が人生的に大変だと思いますか?


前者
両親が10代で他界しており、実家・義実家ともに頼れない
本人は国家資格を持ち、フルタイム正社員で勤務
夫は激務だが、2人とも収入は高い


後者
実家暮らしのシングルマザー
実母が育児や家事を手伝ってくれる
本人はアルバイト勤務
実家は普通より少し裕福

コメント

はじめてのママリ🔰

シングルマザーだと思います〜
前者はそこまで辿り着くのが大変だけど、自分で稼ぐ能力もあってこれから幸せに過ごせます。
後者は親はそのうち死にますよ。そこからが大変かと。

月見大福

後者は今は楽だけど、アルバイトしてるだけなら将来は不安ですね。
少し裕福くらいじゃ子育て資金や老後は頼れませんし、楽なのは子供が小さい数年だけですよ。
不労所得があって余裕で暮らせるくらい太い実家なら別ですが、そうでないなら前者の方が人生で見ると幸福で楽だと思います!

ぺんぎん

どちらも違った大変さがあると思うので、どちらの方が大変とは決められないかな、、と思いました💦
でも前者は収入高いなら、どちらかがフルタイムやめれば少し楽になるのでは?とは思いますが、望んで選択しているだろうから仕方ないのかなと思います!