
低容量ピルを服用しているが、副作用が続いています。服用開始から半年経っても改善しないのは、合っていないのでしょうか。
低容量ピルの副作用が落ち着かない人っていますか?
産後、超低容量ピルを服用していましたが、不正出血が何度かあったため半年ほど前から低容量ピルに変更しています。
超低容量の時にはそこまで副作用を感じなかったのですが、低容量(フリウェルLD)に変えてからは2ヶ月に1回(2シートごと)くらいのペースで副作用のようなものを感じます。
例えば今月でいえば腹痛→下痢のような症状がありました。
過去には吐いてはないものの吐き気、だるさなどがあります。
シートの最初1列目を飲んでる時に副作用を感じていて、2列目になると落ち着きます。
飲み続ければ副作用は落ち着くと思っていたのですが、半年経ってまだちょこちょこ副作用が落ち着かないのは合っていないのでしょうか?
- ままり(5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ULDがよかったなら、戻してみては?
長く飲めばそれだけ不正出血起こりにくくなるので、今戻したら不正出血ないかもですよ〜
ままり
ULDは2年ほど飲んだ上での不正出血だったんですよね。そこも少し気になってて💧