コメント
はじめてのママリ🔰
同じく40手前のスキルなしです🙋
おまけに私の場合は職歴と呼べるような長く続いた仕事も特にないです。。
子供が小学校高学年になったら正社員で…と思ってましたが、それでは遅すぎるのでどうにかせねば…と焦ってます💦
はじめてのママリ🔰
同じく40手前のスキルなしです🙋
おまけに私の場合は職歴と呼べるような長く続いた仕事も特にないです。。
子供が小学校高学年になったら正社員で…と思ってましたが、それでは遅すぎるのでどうにかせねば…と焦ってます💦
「ココロ・悩み」に関する質問
最近小1の息子が 毎日のようにうんち?おしっこをもらしてかえってきます、 なんで学校で行かなかった?と聞くと だって先生が、授業中はトイレダメ!と行かせてくれなかったんだもん、といいます、 息子は最近お腹が…
決めつけるママ友に嫌悪感がします。 子供が幼稚園を早退しました。 熱はなく、喉が痛いと言っていてお弁当を食べなかったので園から連絡が来て話し合って早退となりました。 同じクラスのママから子供が早退したと言…
幼稚園のお友達との遊ぶ約束について! 以前、三家族(AちゃんBくんとします。ママと子供たちだけですが)で遊ぶ約束をしてましたが、1人の子が風邪を引いてしまい延期になりました! それは別に仕方ないので、今度休み確…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
同じですね😭
今直ぐ正社員にならないと、、って感じで気持ちばかりが焦ります😭
事務で探していますか?
はじめてのママリ🔰
事務がいいです!
けど、子供がまだ幼稚園児なので長期休みに預け先がなくどうしたものか…という感じです😭
分かります。
一歳でも若いうちに受けないと、と焦りますよね💦
ママリ
事務が良いですよね✨
幼稚園児なら正社員は大変ですよね💦事務も35歳以下とか意外に多くて😓