
ご質問です。今日仕事の2次面接に行きました面接官と多分ですが仕事を教…
ご質問です。
今日仕事の2次面接に行きました
面接官と多分ですが仕事を教えてくれる方(多分私の上司になる方だと思います)に2次面接していただきました。
うちで働いて欲しいといわれました。
書類を作ったり、制服の事があるので働くようになるには今月の中頃になると思います。
と言われました。
そして後日またその日程調整と採用通知等の書類ができ次第ご連絡します。
と言われました。
これは間違いなく採用されたと思っても大丈夫でしょうか?
他の所も面接受けていて合否まちなのですが、私的には今日2次面接に行った所が本命なので他の所が受かっていたとしても断ろうと思っています。
この場合他の会社さんに連絡した方がいいのでしょうか?
また、もし落ちたときの事を考えて、ハローワークの職業訓練の申込みもしており、昨日その職業訓練の面接もしております。
そちらもお断りの連絡を明日にでもして方がいいのでしょうか?
それとも確実に採用通知の連絡が来てから連絡した方がいいと思いますか?
皆様の意見を聞いてみたいです。
よろしくお願いします
- 初めてのママリ🐰(1歳1ヶ月, 3歳8ヶ月)

初めてのママリ🐰
明日にでも他の会社並びに職業訓練高に連絡する

初めてのママリ🐰
明日にでも他の会社さんには連絡するが、職業訓練には連絡しない

初めてのママリ🐰
どちらも採用通知等、連絡が来るまでは連絡しない
コメント