※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん
子育て・グッズ

2歳の子供と一緒にお風呂に入る方法について教えてください。子供が泣くので困っています。

2歳くらいの子とワンオペで一緒にお風呂に入る方、どのように入ってますか?
いつもは私が先に入って自分を洗い、その後子供を連れてきて洗ってたのですが、私がいなくなるとすごいギャン泣きするようになって💦
一緒に入ろうと思うのですが、一緒だとどうしようかなと🤔
みなさんどのように入ってますか?

コメント

ママリ

親も子もみんな一斉にシャワー、一斉にシャンプー、一斉にカラダ洗ってます🥹‼️

すー

最初から一緒にお風呂に連れて行って、自分が洗ってる時はおもちゃで遊ばせてます!
おもちゃがイヤイヤな日はシャワー渡してそれで遊んでます笑

はじめてのママリ🔰

一緒に入って、その辺でお風呂場のおもちゃで遊ばせてます!

はじめてのママリ🔰

一緒に入って、まず、子ども洗って
私洗ってる間はおもちゃで遊ばせてます!

ゆに

湯船にお湯をはらないシーズン
同時に入って子供を洗ってくるぶし程度の湯船に入れて遊ばせておく

湯船にお湯をはるシーズン
同時に入って子供を洗って、そのまま洗い場に立たせておいておもちゃで遊ばせるか入浴剤で壁にお絵描きさせて待たせる。自分が洗いながら頻回にお湯を子供の身体にかける

そらり

はじめから一緒に入ってます
私のシャンプーやらで泡まみれになりながら
おもちゃで遊んでもらってます😂
私の後に子どもを洗って一緒に湯船つかってます😊