※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あるぱか🔰
妊娠・出産

妊娠22週です。大阪母子医療センターに通院しています。まだ性別が分か…

妊娠22週です。
大阪母子医療センターに通院しています。
まだ性別が分からず、気になります。
大阪母子医療センターに通院されていた方、ファミリーエコーはどんな感じですか?
またいつ性別がわかりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

女の子だったので後期までずっと確定しないままでした!多分女の子かな〜!って感じで。

  • あるぱか🔰

    あるぱか🔰


    回答ありがとうございます!
    性別にはまだ一切触れられずなので、ヤキモキしてます。
    来月まで気長に待てばいいのですが、楽しみなこともあり早く知りたすぎる状況です笑

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いてみていいと思います!
    二人目違う病院なので参考にならないかもですが、性別わからないですか?と聞いてます🤣気になりますよねー!!

    • 2時間前
  • あるぱか🔰

    あるぱか🔰


    エコーが毎回でないため聞きづらかったのですが、次聞いてみようと思います!
    服とか買い始めたいのもあって待てないです🤭
    ありがとうございます♪

    • 2時間前
A

母子センターって22週以降じゃないと教えてくれないですよね?

私は今セミオープンでもともと通ってたとこに行ってますが
34週から母子センターに通います😊

  • あるぱか🔰

    あるぱか🔰

    回答ありがとうございます!

    後々調べていたら22週以降じゃないと教えてくれないみたいですね。
    セミオープンというのも母子センターに通い始めてから知りました。
    34週から母子センターなんですね^ ^
    初めてで分からないことだらけです💧

    • 1時間前
  • A

    A


    私も知らなくて
    母子センターに初診で行った時に教えてもらいました😊

    母子センターでいいかなーって
    思ってたんですが性別教えてくれへんのと毎回エコーないのと
    待ち時間長すぎるので
    セミオープンにしました🤣

    なんかあった時は母子センターやと安心?やからいいと思いましたけど˛˛ꉂ ೭(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)౨”

    • 31分前
  • あるぱか🔰

    あるぱか🔰


    初診の時に教えてくれたんですね!
    帝王切開なので母子センターがいいかなと思い、それほど何も考えずに決めました。
    エコー写真も毎回もらえるもんだと思ってたので残念です😢
    時間帯にもよるかもですが、待ち時間は長いです💧

    もし2人目妊娠することがあったら、セミオープンも考えてみます!

    • 12分前