※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかね
子育て・グッズ

搾母乳と粉ミルクを同じ哺乳瓶に混ぜて与えるのは良くないですよね?😭直…

搾母乳と粉ミルクを同じ哺乳瓶に混ぜて与えるのは良くないですよね?😭

直母は私の乳首的に出来ず搾乳してます。

取れる量が60~80です。今赤ちゃんは80飲むので80取れればそのまま飲ませれるのですが60しか取れなかったときは20足りないのでミルク混ぜたいなぁと思って😭

先に60の搾母乳飲ませてミルク20作ってあげようと思ったのですが60飲んだら寝てしまいます。

そしたら一気に飲めるように搾母乳とミルク混ぜたいと思って💦

私は成分が壊れてもいいかな?と思っててとりあえず赤ちゃんの体重増やしたいです😖

混ぜて飲んで体調に問題が出るようならやらないです。

アドバイスお願いします😭🙇🏻‍♀️‪‪

コメント

かん

成分がこわれると言うことは)赤ちゃんに十分な栄養がいかないのと同じ意味ですが、それでもいいということですか?

調べてみたら、【免疫成分の活性が低下したり、感染を防ぐ力が弱まったりする可能性がある】と書かれていました。

「赤ちゃんの体重を増やしたい」が優先なのであれば、成分がこわれるのはこわれるあげ方をするよりは、思い切って完ミに切り替えるのも手だと思いますよ!

私は上の子の時に乳首問題あり(陥没乳首💧)〜で混合でしたが、色々とストレスで1ヵ月で完ミに切り替えました😣