
子育て、しんどいです。3歳の上の子が、下が産まれてからとてもわがま…
子育て、しんどいです。
3歳の上の子が、下が産まれてからとてもわがままになりました。ご飯食べない、ヤキモチ妬いて下の子の世話をさせてくれない、思い通りにならないと叫ぶのが特にストレスです。
下の子のことは可愛がってくれるし、ママ大好きと言って甘えてきたり、可愛いです。可愛いのに一緒にいるとなんだかしんどい。
まだまだ下の子は頻回授乳で寝不足の中、日中上の子を家でみるのもしんどいですが、保育園も行きたくないと泣いて、必死で準備させて、首の座らない子を連れて送迎するのもしんどい、、。
育休終わるまで毎日こんな感じか、、と思うと憂鬱ですが、復帰してもきっと働きながら子育てするのはしんどいですよね。
産んだことを後悔してるわけじゃないし、ふたりともとても可愛いです。
でも、子育てって過酷ですね笑
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 3歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
1人から2人になると一気に大変ですよね💦お世話一緒にしたり、ママ対上の子、ママ対下の子にならないように、3人の輪を心掛けるとヤキモチは少し改善されました!
ご飯食べないとかは今は仕方ないのでもう食べなくてもいいよって気持ちで😂
一緒に遊んでくれるようになれば喧嘩は大変ですが楽になる事も増えますよ!それまでの辛抱です😂
コメント