※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
11nmi
妊娠・出産

つわりで休んでいる11週目の妊婦です。体調が心配で、次の検診まで不安です。成長を確認したいです。

いつもお世話になってますヽ(^o^)丿
今日から11週!
つわりで仕事を休み、ひたすら横になる生活をしてます…
来週木曜日から仕事も復帰しようと思ってるんですが、そろそろつわり軽くなってくれませんかねぇ_(꒪ཀ꒪」∠)_涙

同じぐらいの週数の方、体調はどうでしょうか?
4ヶ月に入れば、少しは楽になるでしょうか( ・᷄ὢ・᷅ )?

また、前回の検診で9w5dの大きさと言われ、そこから4週間でおきの検診になりました!
まだ初期で稽留流産なども心配です…
検診までの長い時間、みなさんどんな風に過ごされてるんでしょうか(>_<;)
ちゃんと成長してるのか、不安で仕方ないです!
近所の婦人科にエコーだけして貰おうか…悩むほどです(笑)

コメント

三児のママ

つわりがあってしんどくて、仕事になりそうになければもう少し休まれたほうがようかと思います。
実際今回私は初期からの出血が2、3週間続き、つわりやしんどさがあったので、それくらい休みをもらって、復帰後は短時間勤務です。

4ヶ月はまだ初期なので、
無理しないでくださいね。
落ち着くのはだいたい個人差ありますけど、5ヶ月くらいからですね。

  • 11nmi

    11nmi

    出血や脱水などの症状は無いので、少しずつでも働けたらなぁと思うんですが…
    寝たきりなのも、精神的に落ち込んでしまうので(TT)
    なにより無理は禁物ですね(><)
    様子を見ながら復帰考えます(>_<;)

    • 6月14日
あお

4カ月入りましたけど相変わらずひたすら横になってます〜〜気持ち悪さは残念ながらあまり変わらないです(TT) 最近は頭痛も出てきて、、ネットで悪阻の終わりかけ4-5カ月になると書いてあったのであと1カ月の辛抱と思い、毎日カレンダー眺めてます(´∵`)

寝てる間は意識ないのでなんかもう1カ月くらいひたすら眠れる薬とかあったら(安全なやつ笑)高くてもいいから買取りたいですね〜〜 なんて考えながら過ごしてます笑

  • 11nmi

    11nmi

    あら、そうなんですね〜(TT)
    せめて少しぐらい軽くなってくれたらいいのに頭痛までとは…
    一緒に頑張りましょうヽ(;▽;)ノ!

    確かに、そんな薬あるなら試してみたい…それぐらい、寝込むのしんどいですよね( ・᷄ὢ・᷅ )

    • 6月14日
Yoshirin

安定期に入ったら胎盤も完成するので悪阻が落ち着くかと思います😊
1人目の時は16wまで悪阻でした🙌

  • 11nmi

    11nmi

    16週まで!!
    あ〜〜〜、まだ道のりは長いですねぇ…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    のんびり過ごそうと思います(><)

    • 6月14日
2kids_mom

悪阻が酷いようなら無理せず過ごしてくださいね( >_< )
私は幸い軽い眠り悪阻のみでしたが、それも5ヶ月の安定期に入ると無くなりました(^ω^)それまでは仕事の昼休みや夕食後に少し横になり仮眠してました!

私も初期の頃は成長してるか心配でエンジェルサウンズ購入して気を紛らわせてました!

  • 11nmi

    11nmi

    吐いたりしないのでなんとか我慢してましたが、常に気持ち悪くて立ってられなくて休んでしまいました…(笑)
    やはり5ヶ月までの長期戦ですかね( ̄^ ̄゜)

    エンジェルサウンズ、買おうか迷ってるんですが旦那がいらない!って言うので…あったら気が紛れますよね(*´▽`)ノノ
    寝込んでるだけなので、何か楽しみが欲しいです(笑)

    • 6月14日
とも

私も今、11週です♪
悪阻で2週間がっつりお休みいただきました😭先週金曜日から復帰で不安でしたが、復帰前日の木曜日に…突然楽になりました!まだえずくし、時々吐きますし、気持ち悪いのは続いていますが…食べれるものが大幅に増えましたし、脱水になるほど吐きません✨
調子にのりすぎたのか、鮮血が出て慌てて2日前に病院に行きましたが、特に問題なく赤ちゃんも元気でした😅
人それぞれのようですが、私みたいに突然よくなることもあるみたいです。
11nmiさんのつわりも早くよくなりますように!

  • 11nmi

    11nmi

    そんな事もあるんですね!
    仕事だから気合が入ったとかもありそうですねヽ(^o^)丿
    鮮血は心配ですもんね、ともさんも無理なさらないように(><)!
    私も良くなりた〜い!
    前向きに頑張ります♪

    • 6月14日
そらmama

私も明日で11週です(^_^)
つわりはあまりないです!

  • 11nmi

    11nmi

    羨ましいです〜(TT)
    私も7週ぐらいまでは頑張れるかも!って程度の悪阻だったんですが、徐々に酷くなり…
    早く落ち着いて欲しいです(-人-)

    • 6月14日
  • そらmama

    そらmama

    5週半の時につわりひどくて1ヶ月くらい寝込んでて最近よくなったばかりです(>_<)
    しんどいですよね(*_*)

    • 6月14日
  • 11nmi

    11nmi

    1ヶ月…
    長かったですね(>_<;)
    お疲れ様でした!
    本当にしんどいですね、食べたい物も分からないからご飯作るのも苦痛ですし💧

    • 6月14日
モップ

私も明日で11wです(=´∀`)
最後の検診が8w6dだったので次の検診が待ち遠しく、つわりがなくて逆に不安な毎日を過ごしています💦
まだまだ流産の可能性が捨てきれない今が1番不安ですよね(>_<)
つわり早く治るといいですね(>_<)

  • 11nmi

    11nmi

    そうですよね、初期こそもう少しこまめに見て欲しいですよね、不安すぎてヽ(;▽;)ノ
    ひどいつわりがあった友人が、稽留流産を経験してるので…さらに不安です💧
    健康に育ってくれてる事を祈るばかりです( ̄^ ̄゜)

    • 6月14日