※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

雨の日の保育園送迎の際にヒップシートを使うのは大変でしょうか?基本自…

雨の日の保育園送迎の際にヒップシートを使うのは大変でしょうか?

基本自転車で、雨の日は抱っこ紐でバス&徒歩(トータル15分ほど)で送迎をしています。

今1歳7ヶ月なのですが、1歳半検診の時周りを見たら皆ヒップシートを使っていて…
もうそろそろ抱っこ紐は卒業なのかな?(実際キツくなってきた)と思ったので、我が家もヒップシートの導入を検討しています。

ただ、送迎の際傘や荷物を持ちつつヒップシートで抱っこ、というのは少々キツそうで💦

ヒップシートを使って送迎をしている方がいらっしゃいましたら、使用感など教えて頂けると嬉しいです。

ちなみに、やんちゃな子なので地面に降ろすとどこかへ走って行ってしまい、危険なので1人で歩かせることはできません。

コメント

はじめてのママリ🔰

普段はヒップシート使って送迎してます✨✨
雨の日は傘があるのでダブルショルダーつけて抱っこ紐として使ってます😁
ヒップシートでも大丈夫だとは思いますが、子供が『降りたい歩きたい』って暴れたら私が大変なので💦

はじめてのママリ🔰

ヒップシートでも抱っこ紐のように布?が付いているものもありますよー!

必要な時は抱っこ紐のように使えて、いらない時はおりたたんでしまえるものがあったと思います!